いつのまにやらWindowsも8になったらしい。
今朝のにニュースで言ってた。
我々の世代だと、
Macintoshの漢字トーク7に驚き、
Windows3.1でなんかマネってできるんだなぉと思い、
Windows95で完全にMicrosoftの流れができた感じがした。
それぞれのリリースで衝撃と歓喜があった。
今回はうかつにもWindows8の発売に
気がつかなかったが、
今も盛り上がるのだろうか?
Windowsというブランド自体に
もはや新鮮さを感じないのは俺だけか?
iPhoneからの投稿