こんばんは




さむっ!




ってくらい寒いですね!





鳥取市の美容室と京都でフリーランスの美容師として働くtetsuです












ダメージがある髪の毛を


キレイな状態にもっていくのは


本当に時間がかかります


髪の毛を伸ばしてる人でしたら



余裕で年単位です



しかも

かなり色々制限してです







今から紹介する彼女は



1番最初のご来店は


縮毛矯正でした



初めていらっしゃった時は



深刻なダメージや

ビビリ毛とかではなかったのですが






かなりダメージムラの


ある状態で(これは深刻なダメージムラでした)


かなり躊躇しました




矯正もカラーも


してある状態でしたが





まず癖が伸びてない



カラーは結構なムラでした



当然そうなると


ダメージもムラなわけで


かなり躊躇しました


今でも良く覚えています














いつも?かどうかは分かりませんでしたが

ストレートの伸びが悪い!? 


てな感じで


うちに来たのかな?



これはあまり覚えてない笑





怒られそう笑









正直ダメージのせいもあり




薬剤もあまり責めきれず




その日の施術も何とか癖は

伸ばせたかなという

状態でした






いい訳っぽいですが


一見伸ばせそうな癖なのですが


まあ伸ばし難かったです









時間はかかるかもしれませんが


少しずつ状態を良くしていきましょう




と彼女に言いましたが






期待に応えられたような 仕上がりでは




なかったので 




2回目は来て貰えないかなって
     





正直思ってました


















今でも来てくれてます笑



    

ありがとね!!!





いや






ありがとうございますm(__)m











その後カラーもする事に



なるのですが


彼女はカラーも色々

問題を抱えてました(この話はまた)



ただこのカラーの問題が


癖が伸びにくいと事と

大きく関係していたんですね


本人にも話をした事はないですがね!










因みに




今さっき話をした


初来店の頃の写真はないです
 



あいだに何回かご来店されてますが






初めて来店から一年後の写真からです

























2016年12月

縮毛矯正前

ここまではカラーも管理してなかった

というのもありますが


初来店から1年後でもこのダメージです

カラーも毛先のほうは

退色が激しいです



{C2704587-8F5E-41F6-A5DA-86B461AFA7F9}










ここから8ヶ月は


カラーも担当してますので



劇的に状態をあげていっています


カラーの毛先の退色も


ほとんどなくいっています





髪の毛の伸びかた見たら分かりますが



ほとんどカットもしてません











2017年5月

縮毛矯正前





5ヶ月でなかなか良いでしょ!

矯正前なので癖は出てますが

でも五ヶ月の癖の出かたではないです


彼女はバックウェーブ(癖戻り)

がすごく起こります(反省)

(最近何とか解消された気がする)


{E51368DE-FBC7-4F76-B583-5E34E3D7C373}









2017年8月

上の写真の
縮毛矯正後3ヶ月

3ヶ月経ってもカラーほぼ維持できてますね

自然な退色のみです!

 
髪の毛8ヶ月でかなり伸びたでしょ!


カラー前の写真

{DDF4F321-15C3-448C-A46A-F37E1ABE3224}










つづく