まいどです

 

 

今回はヘッドライトバルブの交換記録です。

ヘッドライトのバルブをLEDにする為に、

フィリップス X-treme Ultinon LEDに交換したのは5年前。

 

今でも快調に点灯してましたが、スフィアライトのRIZINGアルファが

登場してから気になってました。

フィリップのバルブは光軸もしっかり出て、当時は明るさもそこそこで

耐久性もあり、良いバルブだったのですが、コントローラーがあるせいで

ネイキッドバイクには収納スペース的に厳しい物がありました。

 

ヒートシンクも大きいのでライト裏スペースも必要ですね。

コントローラーはタンク脇に両面テープで貼り付け。

車体番号がギリギリ隠れそうだったので、車検ではちょっと気を使いました。

 

 

あれから数年経って、スフィアライトのRIZINGアルファが登場。

 

フィリップスは1個あたり1200ルーメンでしたがRIZING アルファは

1800ルーメンと明るさもレベルアップ、それにコントローラーが無いので、

ハロゲンバルブと交換するだけとお手軽仕様。

早速交換してみます。

古いバルブを外して、装着はハロゲンバルブと全く同じですね。

 

ダストカバーを付けて

 

 

バイクに戻します。

 

後日、暗くなってから明るさを検証。

実はゴールデンウィークに交換してから伊勢、京都を走りましたが、

夜間走行は無かったので明るさは体感出来ませんでした。

 

 

まずはロービーム

 

光軸はしっかり出てそうですね。

カットラインも出てるので、グレアは大丈夫。

安いLEDに良くある眩しいだけのバルブとは違いますね。

 

次はハイビーム

 

右側の垣根の見え方が違いますかね。

スフィアライトはハイビームでもロービームを点灯させるらしく、

ハイビームにしても手前も明るく照らしてます。

手前が明るいままなので、ハイビームの変化を感じずらいですが、

ハイビームも明るいですね。

暗くなった中央道を走ると、ハイビームでもちょっと心許ない

ことが有りましたが、これは走り易そうです。

 

 

最新バイクはみんな純正でLED採用されるので、アフターパーツとしての

LEDバルブは少なくなって来ると思いますは、まだまだ古いバイクも多いので

こんなLEDバルブは重宝しますね。