最近、CPUの欠陥問題により米Microsoft社から、Windows7〜10向けに対策用のアップデートがされています。


さて、今回はそのアップデートを適用した後に、米Apple社から提供されているiTunes for Windowsのアップデートに失敗する問題について、対策を書きます。


①ビルトインAdministratorを有効にする

・Windows10 Pro、Windows7 Professional、Windows Vistaの場合
スタートボタンを右クリックし、「コンピューターの管理」をクリックします。
そのあとに表示されるウィンドウの右側にある「システムツール」を展開し、「ローカルユーザーとグループ」を展開し、「ユーザー」をクリックしたあと、「Administrator」を右クリックして「プロパティ」を表示します。
「アカウントを無効にする (B) 」のチェックを外して「OK」をクリックします。
これで下準備は可能です。
ウィンドウをすべて閉じて②へ進んでください。

・上記以外のWindowsの場合 (※上記のWindowsでもできます)
コマンドプロンプトを管理者権限で開きます。
net user administrator /active:yes」と入力し、Enterキーを押します。
「コマンドは正常に終了しました」と表示されれば下準備は完了です。
ウィンドウをすべて閉じて②へ進んでください。


②サインアウト (ログオフ) する

スタートメニューを右クリックして、「シャットダウンまたはサインアウト」から「サインアウト」を選んでください。
または、CtrlキーとAltキーとDeleteキーを押して、「サインアウト」をクリックすることで、サインアウトができます。
※Windowsのバージョンによっては、「サインアウト」が「ログオフ」と表記されている場合もあります。


③Administratorにサインイン (ログオン) する

Windows10の場合は、サインイン (ログオン) 画面の左下にAdministratorというものが追加されていると思うので、それをクリックしてサインイン (ログオン) してください。
Windows10以前のWindowsでも同様に、Administratorというものができていますので、そのアカウントにサインイン (ログオン) して下さい。
また、Administratorにパスワードを設定した場合はパスワードの入力をしないとサインイン (ログオン) できません。
※Windowsのバージョンによっては、「サインイン」が「ログオン」と表記されている場合もあります。


④iTunesをアップデートする

まず「Apple Software Update」を起動します。
起動したら、iTunesにチェックが入っていることを確認してください。
※iTunes以外の米Apple社製のソフトウェアにアップデートある場合は、これを気にアップデートすることをおすすめします。
また「新しいソフトウェア」にチェックが入っている場合は、すべてチェックを外します。
その後「○項目をインストール」をクリックします。
インストールが完了するまで、そのままお待ちください。


⑤Administratorをサインアウト (ログオフ) する

先程紹介した②に従って、Administratorをサインアウト (ログオフ) します。


⑥自分のアカウントにサインイン (ログオン) する

③で紹介した方法で、自分のアカウントを選択してサインイン (ログオン) します。


⑦iTunesのバージョンを確認する
iTunesを起動して、「ヘルプ (H)」から「バージョン情報 (A)」をクリックします。
最新のバージョンになっているか確認してください。


⑧ビルトインAdministratorを無効にする

『無効化したら、また有効化しないといけないじゃん』
と思う方もいらっしゃいますが、Administratorが万一乗っ取られた場合、あなたのPCのすべてにアクセスできる権限をビルトインAdministratorは持っていますからリスクが伴うのです。
もちろんそれでも構わないという方は⑧をスキップして頂いても結構です。

・Windows10 Pro、Windows7 Professional、Windows Vistaの場合
スタートボタンを右クリックし、「コンピューターの管理」をクリックします。
そのあとに表示されるウィンドウの右側にある「システムツール」を展開し、「ローカルユーザーとグループ」を展開し、「ユーザー」をクリックしたあと、「Administrator」を右クリックして「プロパティ」を表示します。
「アカウントを無効にする (B) 」にチェックを付けて「OK」をクリックします。
これで完了です。

・上記以外のWindowsの場合 (※上記のWindowsでもできます)
コマンドプロンプトを管理者権限で開きます。
net user administrator /active:no」と入力し、Enterキーを押します。
「コマンドは正常に終了しました」と表示されれば完了です。