テツandトモの、トモ(ギター)です♪
 
2011年、東日本大震災で甚大な被害を受けてしまった福島県大熊町。
あれから12年の時が経ち、8月から開校(再開)した新しい学校が「大熊町立 学び舎 ゆめの森」です。
認定こども園と義務教育学校、預かり保育、学童保育が一体となった施設だそうです。
保育所、幼稚園、小学校、中学校が同じ施設の中にあり、0~15歳の子どもたちが一緒に遊び、学ぶ場なんですよ。
副校長・増子先生に案内していただきました。
 
 
◯10月27日(金)
山形放送・YBCラジオ
夕方4時20分~4時50分
【テツandトモの なんでだラジオ!】
☆全国各地、ラジコで聴けます♪
ゲストは、山本譲二さんです!楽しいを是非!聴いてくださいね(^o^)。
 
○10月29日(日)
NHK総合
朝5時15分~
「演芸図鑑」
 
 
◯YouTube【テツandトモチャンネル】
 
○新曲「愛しい人よ/あなたがくれたもの」(テイチクレコード)
引き続き、宜しくお願いします♪
 
◯【テツandトモ公式 X】
 
 
 

 
施設内には、本が2万冊あるんですって!


こちらのスペースでは、10月に生徒さんや先生で演劇の発表があるそうです。


演劇発表の詳細はこちら!


1年1組、といった教室はありません。施設内には様々なスペースがあります。


年齢ごとに分かれている部屋もあるのですが、子どもたちは自由にスペースを共有し自ら学ぶそうです。


副校長の増子先生、教育委員会の皆さん、ありがとうございました。part2へ続く・・・