トモです♪
3月6日(月)は・・・
東京都・墨田区立隅田小学校の体育館で行われた「笑顔寄席」に呼んでいただきましたよ。1部は1年生~3年生、2部は4年生~6年生の生徒さんが観てくれました。2ステージでしたよ(^O^)。
 
例えば31歳と36歳を比べたら、笑う内容は(年齢として考えた場合)さほど変わらないと思います。
しかし小学1年生と6年生では、笑うネタやツボが全く異なります。低学年はリズムや動きや表情によく反応し、高学年はしっかり内容を聞いて笑ってくれます。
本当であれば今回のように低学年と高学年に分けて鑑賞できれば、各々が楽しめる内容をお届けできるのでとても良いのかなと思います。
観てくれた生徒の皆さん、お世話になった先生、関係者の皆さん、ありがとうございました。
 
 
◯3月10日(毎週・金曜日)
山形放送・YBCラジオ
夕方4時20分~4時50分
【テツandトモの なんでだラジオ!】
※全国各地、ラジコで聴けます♪
☆今週のゲストは、AMEMIYAくんです!ぜひ!聴いてくださいね♪
 
○3月12日(日)【再放送】
NHK総合
午前5時20分~
立川志らくの演芸図鑑 「藤あや子 テツandトモ 柳家権太楼」
 
 
☆新曲「愛しい人よ/あなたがくれたもの」(テイチクレコード)
引き続き、宜しくお願いします♪
 
◯YouTube【テツandトモチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCtdB28qn-GvxtwxW96eFlRA/
 
◯【テツandトモ公式Twitter】
https://twitter.com/tetsu__and_tomo
 

#笑顔寄席
#墨田区立隅田小学校
#翁家勝丸
#林家まる子
#山上兄弟
#柳家勧之助
#古今亭雛菊
#立川志らくの演芸図鑑藤あや子テツandトモ柳家権太楼
#AMEMIYA
#YBC山形放送
#テツandトモのなんでだラジオ
#テツandトモチャンネル
#なんでだろう

 
翁家勝丸さん、林家まる子さん、山上兄弟のお二人、柳家勧之助さん、古今亭雛菊さんと、みんなで「てじな~にゃ」o(^o^)o。

学校に早く行き、小学生の皆さんに学校あるあるを聞きましたよ。先生ネタなど楽しい案がたくさん出ました。ライブも大盛り上がり!ご協力ありがとうございました(*^-^*)。

僕たちを知ってる生徒さんがたくさんいました。嬉しい~(^-^)。

第1部は、1年生~3年生の皆さんと。最高~\(^o^)/。

こちらは第2部、高学年の生徒さんたちと。凄く上手に躍ってくれましたよ≡3≡3≡3。

山上兄弟のお二人がなんと!わざわざジャージに着替えて出演してくれました(^o^)。楽しかった~。ありがとうございましたp(^-^)q、!

開校17周年、おめでとうございます(*^-^*)。