トモです♪
2月26日(日)は・・・
栃⽊県総合⽂化センターで行われた、下野(しもつけ)新聞「認知症カフェFES!〜笑うぞとちぎ〜」に呼んでいただき1時間ステージでした。
 
2025年には、65歳以上の高齢者の “5人に1人が認知症” という推計があるそうです。誰もがなり得る認知症。
下野新聞 認知症カフェプロジェクトは、認知症を知ることでその不安や恐怖、偏⾒を取り除き、社会の中で⾃分らしく⽣きることの⼤切さを啓発する⽬的で活動されています。
認知症の正しい理解の浸透と、認知症予防につながる機会を提供するために開催されたイベントでした。
来てくださった皆さん、関係者の皆さん、ありがとうございました。
 
 
【みんなDEどーもくん!】
①3月4日(土)
Eテレ
お昼12時00分~12時29分
 
②3月5日(日)「再放送」
Eテレ
 午前7時30分~7時59分
 
 
○新曲「愛しい人よ/あなたがくれたもの」(テイチクレコード)
引き続き、宜しくお願いします♪
 
◯YouTube【テツandトモチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCtdB28qn-GvxtwxW96eFlRA/
 
◯【テツandトモ公式Twitter】
https://twitter.com/tetsu__and_tomo
 
◯毎週・金曜日
山形放送・YBCラジオ
夕方4時20分~4時50分
【テツandトモの なんでだラジオ!】
※全国各地、ラジコで聴けます♪
 
 
【観覧募集中 】
○3月30日(木)
NHK BSプレミアム「新・BS日本のうた」
開演:午後6時 
会場:シライシアター野洲(滋賀県)
ゲスト:おおい大輔、津吹みゆ、テツandトモ、天童よしみ、細川たかし、松阪ゆうき、美川憲一、森山愛子、彩青 
https://pid.nhk.or.jp/event/sp/PPG0355872/index.html
 締切:3月1日(水)正午
 
 
#恩蔵絢子
#認知症カフェFES笑うぞとちぎ
#みんなDEどーもくん
#NHKBSプレミアム新BS日本のうた
#YBC山形放送
#テツandトモのなんでだラジオ
#テツandトモチャンネル
#テツandトモ
#なんでだろう

 

 
「脳科学から認知症を考える」1時間講演をされた恩蔵絢⼦(おんぞう・あやこ)さんと。僕は先日、恩蔵さんが出演されていたNHKスペシャルを見たばかりでした。とても勉強になり、心に響く講演でした。

約1000人のお客様が来てくださいましたよ。ありがとうございました♪♪

栃木県 保健福祉部 高齢対策課作成!「ウィズまごダンス」も踊りましたよ\(^o^)/。

恒例の♪コンブ~\(^^)/。

講演をされた恩蔵さん、司会の永島さんも一緒に踊ってくれましたよ。皆さん、本当にありがとうございましたd=(^o^)=b。