さて午後はさすがに水も引いただろうと
思って畑に来てみました♭
天気はいい感じで晴れ(゚∀゚) 台風一過か?!
まずは畑パトですよ〜。
水は引いていたんですけどね、
泥だらけ…(TOT)
そしてなぜかトマトが行き倒れてる(T_T)
直そうと思って畝間に足を踏み入れたら
ズブズブっと沈んでいく足…
気を取り直してとうもろこしの畝を見たら
1株だけ倒れていたので手直し♭
そしてそのついでに
ベビー?ヤング?コーン収穫♪
私は中華あんかけ的なやつの中に入っている
こやつが大好きなんです(゚∀゚)
そして畑パトは続きます♭
落花生を植えようと思っている畝。
畝っぽくしておいたんですが
平地だなっ!(^o^;)
そして高畝を立てたはずのさつまいもの畝も
平地だな…(T_T)
続いてネギの畝を確認っ<(`・ω・´)
これも平地効果で九条ネギの苗たち(右側)が
埋まり気味…
朝の納豆用のネギがなくなっているし
このまま置いておいたら根腐れしそうなので
ネギを掘ってやろうと畝間に入ったところ
底なし沼の恐怖っ(TOT)
あっこれ私の格闘の跡です…
ネギを掘るために装備していた、元祖相棒の
三角ホーのおかげで抜け出すことができました!
ただ長靴はこの通り…
これは怒られ案件ですよ…(T_T)
長靴からツナギを出そうとしたところ
余計に長靴の中に入っていく泥…
結果長靴はこんな感じに…(^_^;)
その場でツナギの泥を洗い流して
長靴をそっと袋にしまって今日は撤退です(TOT)
自宅に戻って妻に恐る恐る伝えたところ
「あいかわらずベタだねww」
とすごい勢いで笑い飛ばしてもらえたので
とりあえず一安心でしたわ(゚∀゚)

今回の雨風で畑は思ったより以上に
水分を含んでしまったようです…
このままだと野菜たちがヤバいような(T_T)
とはいえ自然相手ですからね!
なるようになるさっ(゚∀゚)←ヤケクソ