どうも!イカがなんとなくさばけるようになりました。テトラポット・立ちこぎです。

イカね。
あれをさばけるようになりましたよ。
薄皮をはがしていくのが、ちゃんと取れているのか、どうなのか?あれがいまいちわかりませんでしたが、結構しごいたので、大丈夫じゃないかと思います。食べてもいい感じでしたし!
イカは刺身用で買うよりも、本体のまま買った方が安かったりしたので、助かりますね!

オクラも初めて調理したのですが、面倒くさいですね。
髭の揉み洗いと、ゆで時間の具合の絶妙さ。
あれは厄介ですね。
ここ最近近くのスーパーでオクラが激安で販売していたので、買っちゃっているのですが、2回ともゆで時間に失敗してます。
一回目は硬すぎて、二回目は柔らか過ぎました。
今度こそ成功させたいですね。

まぁ、そんなクッキングライフの話でしたー。


そんなことは置いておいて、本題のDuelingnetworkについてですが。
基本、英語での会話なので、ほとんど何を言っているのかわかってません。
なんとなくの単語の抜き取りとその場のフィールド状況から推測して、「はい」「いいえ」くらいでしたはなしてないですね。
なので、ルールが間違ったプレイをしている人がいた場合に、それにたいして、細かい説明が出来ないのが苦しいですね。
そんで、翻訳機を最大限利用して会話をしたりするんですが、やっぱり入力が遅いので、「遅い」と文句を言われ、切られるんです。
かなしいですね。
でもね、そんななかに優しい方々もいらっしゃるんですよ。
どこの国の人かはわからないんですが、親切で英語が片言の私には涙が出るくらいうれしいです。
そういう人は、ちゃんとIDをメモって今度また遊べるようにしてます。

昨日お会いした人は、ジャンクの純正デッキをプレイしていて、穏やかで、プレイングも良くて、闘っていて笑いの絶えない方でした。
実際にはPCと向き合っていますので、ヒトリなわけで。
嫁が息子を抱きながら「気持ちが悪い。」と言うわけです。
でもね、楽しかった。
久々に笑いながらデュエルができましたね。

私のDuelingnetworkのIDは「tetrapod」ですので、是非検索して発見したら遊んでください!
むしろ、一回コメントくれるとありがたいですね!

よろしく~。