どうも!来月のサバイバルゲームを、待ちわびている自分に酔う。テトラポット・立ちこぎです。


タイトルの通り、26日に秋葉原で行われた、関西のガンショップFRISTさんの即売会。

かなり人気があり、もりあがっていました。

私が11時半頃におじゃましたのですが、ドンちゃん騒ぎです。

めちゃめちゃ並んでおりました。


多くの人が、銃を購入したのか、めちゃめちゃ大きい袋を持った人がいっぱいいました。

世の中不景気、不景気といいますが、そんなことを感じさせない。

流石、秋葉原。


やっとの思いで入場したのはいいものの。

満員電車ばりの人数に入り口付近にて身動きがとれない。


ちょっとその場で固まっていたら、徐々に銃の棚が見えてきたので、拝見。

MP7か、ウージーが安く売っていたら買っちゃおうと思っていたのですが、なかった。。。orz

でも、全部安い!

ほかのお店では49800円的な価格も3万円代に!

私のほしかったP-90は大体安いところで20.000円ちょいくらいですが、17.000円ちょいで売ってました!

いや~。サバゲをはじめるときに、買いに来ていたら、即決でしたね。


ニーパットも1.000円!

メッシュゴーグルも980円!

かっこいい迷彩のグローブも1.480円!


いやー。すごい。

来てよかったです。


前日、もしかしたらこのイベントでウピウピ隊が一日店長だったかも、と言う情報をもらっていたので、ちょっとうれしいなと思っていたのですが、27日に厚木のお店での一日店長だったみたいで、お会いできませんでした。


くじ引きも一回やってきました!

最低でも、バイオ弾かガスが手に入るので、損しない!


40分くらい並んで、もうすぐ私という時に、耳を疑う光景が。

なんと、前の3人が「10回。」「6回。」「6回。」と半端じゃないくらいくじ引きする。

でも、ほとんど5等でたまに4等みたいな感じでした。


私は一緒に来ていた知り合いに言いました。

「サバゲー中に、一発撃って外れたら、場所がばれて、逆に殺されるんだ。だから、数撃ちゃ当たるじゃ。いけないんだ。こいつら、なんもわかってない。ほら、当たらないだろ。やっぱり、サバゲのお店なんだから、一発で当てる。これに限るよ。」と。


私の番が来ました。

「一回で。」

1回分のお金を払い。お釣りをもらって、くじを引く。











三等。










カラン、カランと鐘を鳴らす音が響き渡る。




ほら見ろ。





これが、戦場じゃ!!!!









一回800円。



10回もやったら8000円です。

そんな、金に物を言わせた、プレイなど、全くの実力外だ!





そうだ!

一発で仕留めるんだ!


これが、本気。






でもね、選べるのが、かっこいいゴーグル、もしくは、なんか見たこともないやつ。もしくは、カッコイイライト。


ゴーグル持ってるしな。

これ使い方わかんないしな。


じゃあ、ライトで。。。。。




カッコイイライトGETしちゃいました。



友達も2回やって、何気に4等2枚。


スカーフと銀弾エアガンをGET。

「もう、戦場に行ける」と楽しんでました。

でもそれじゃ、RPGの主人公より初期装備がひどくないか・・・・。


スーファミのマザーの主人公の仲間の初期装備クラスだよ。



でも、本当に楽しかった。




来月もまたフィールド行くけど、早く行きたいねーー。



待ちどおしい。



来月は19日予定です!

参加したい人は連絡ください!



テトラポット・立ちこぎのブログ

テトラポット・立ちこぎのブログ