どうも!美味しいオムソバや、大きなシュークリームの差し入れありがとうございます!!どんどん、ウエイトの方が増すばかりです…orz テトラポット・立ちこぎです。
本当に、いつもごちそうさまです。
おかげさまで、日々米と揚げ物を食しているわけなので、食事に花が咲いて嬉しいですw
今週末から3日間忙しかったです。
そんな日々を略してご紹介させて頂こうと思います。
18日 土曜日
遊戯王大会第12回大会開催。
今まで、優勝者が3連勝中。
今回勝てたら、前代未聞の4回連続優勝です。
優勝したら、アーネスト・ホーストばりに「アイム、フォータイムス・チャンピオン」て分かりやすい英語で言ってもらいたかった。
でもね。
現実はそんなに甘くない。
優勝者「ファントム・セイント」さん一回戦敗退。
そう考えると、ホーストって実力者だったんだね。
k-1、がんばってほしいな。
むしろ、前にフレンズメディアタワーで働いていた、東くん。
山本“KID”徳郁の付き人になってフレンズをやめていった。
がんばってるか・・・
店長は心配です。連絡下さい。
19日 日曜日
月野りさちゃんサイン会!
寝起きの月野りさちゃん開始時間10分前に無事到着w
誰もがご存知の通り、右手には、レッドブル!!!
きまってるーーーーー!
今回のコスプレは府警さんだったのですが、なんだか今日の月野リサちゃんはノリノリでハイテンションでしたw
レッドブル。。。やばいねww
なんだかんだで、イベントは無事に終わり、一息と思っていたら、・・・
イベント特設コーナーで私が作ったイベント飾りのりさちゃんPOPが大人気。
ほしいお客様が殺到して、急遽、POP争奪ジャンケン大会の開始。
早めに言っといてくれれば、月野りさちゃんにお願いして、りさちゃんにジャンケンしてもらったのにーーー。。
とりあえず、イベント特設コーナーはイナゴの大群に襲われたかのような状態になりました。
でも、みなさんが喜んで頂けるんならいくらでも、用意しときますよ!
今回も参加くださったお客様ありがとうございました。
前日に立川と高円寺のイベントもあったと思うので、本当にありがたいなって思います。
本当に、ファンって大切です。
20日遊戯王横須賀CS
遊戯王カードのショップナンバー1を決める非公認大会が横須賀でおこなわれました。
休日でしたが、参加店舗代表として子供たちを連れて横須賀に出陣しました。
参加店舗数もあんまり多くなかったですが、みんなすごい盛り上がって最高の大会だったんじゃないかなって思います。
ただね。
待ってるだけって結構退屈なもんで・・・ね。
帰ってきたときに、すげー疲れたって感じました。
メディアタワーの子供達は2回戦敗退でしたが、横須賀佐原店が第三位に入賞!メダルを貰っていました。
なんか、敗北感に満ち溢れる大会でしたね。
今度は。。。今度こそは優勝したいよねーーーーーー。。。
アナザー・ネオス FUXXXXXXXK
とりあえず、デッキが豪華で賞があったら、うちの子供達のデッキが断然トップだったと思います。
蒲田の所得レベルなめるなよ!!!
そんな3日間でありましたが、なんか最終日が休日だったんですけど、、、ね。
でもね。
帰ってきたら、お客様からの差し入れがあってですね。
もう、たまらなく泣きましたよ。
そしてですね。砂漠に水滴を落とすかのごとく、シュークリームは私に吸収されていったのでした。