どうも!今日は、いい天気ですね。ってどんだけ普通の入りやねん∑(・∀・)テトラポット・立ちこぎです。


普通かって言ったら、タモリさんくらいしか使わなかったりしますね。

もう、6月ですね。

小学生や中学生の頃は、夏休みまで2ヶ月間もあると夏休みの期待すらしないです。

でも、社会人になると、もうすでに夏が後ろに迫っていて、限りなく近い、と言うか、早すぎる。

そんな気がします。

夏休みなんて、無いですから、夏も「きたなぁ~夏。」なんて思った途端「寒くなってきましたね」って会話に変わるんでしょうね。

ここ数年、流れが早い。

5月病を感じる隙もなく5月なんて終わってしまいますし。

そういった意味で言えば、5月病さようならって感じですね。


最近は3時くらいから、小学生や中学生、高校生がデュエルスペースを使ったり、シングルカード売り場に群がったり。

お小遣いの使い過ぎじゃない?大丈夫か~。と言うほど、小学生お金持ってます。

お母さんに怒られるぞ!

お母さんにとっては、どんなレアカードも、「タダの紙切れ」だからね!捨てられないように、気をつけよう!

むしろ、閉まっている箱に、「買取総額○○円相当につき、何気ない処分を禁ずる」くらい書いておきましょう。


本当に、お小遣い毎日500円の私にしてみれば、全然お金持ってます。

300円のパックなんて、飯抜き覚悟じゃないと、買えないぞ・・・orz



今日、久々にいい言葉を聞きました。

「人は鏡だと思ってます。笑えば笑い返してくれる。優しくすれば優しくしてくれる。」

ああ。なんて素晴らしい人だ。

とりあえず、明日から、みんなを大切に扱っていこうと思います。




だから、





もっと、






僕を大切にして!!