断捨離もしますが、ブラも買う。 | フジワラスタイル★ただいま実況中継!

フジワラスタイル★ただいま実況中継!

 日々徒然に想ふコト、思ひ出すコトを書く也。
 あつくすずしく綴る也。

ブラジャーは消耗品だ。
高級な消耗品だ。

年2回ワコールセールをやっているので忘れたりしない。
知ってるヒトが隣でおたたみしていようが
イケメンがセールやってます~と勢いづいていようが

ブラを探す。

この間購入したブラはトップは合っていたのに
アンダーがきつめだった。
背中の肉が増えたせいかもしれない。
ははは、年取ったなあ。

笑ってる場合じゃない。

試しにいつものサイズで試着する。
いつも通りカップは余る。
ははは、相変わらずだなあ。

笑ってる場合じゃない。

やはり、キツい。
背中の肉がムニュってなりはじめたら終わりって
なんかの会話の流れで上司(男性)が言ってたなー。
さすがにいちいち思われたくないわ。

アンダーをあげたサイズを探す。

「世界は残酷なんだから」とは進撃の巨人でも名セリフですが
アンダーをあげるとトップも必然的にあげて来やがる。

意味がわからん。
たった3センチ上がるだけだけど
前のサイズでカップが余るワタシが
さらにプカるんだと思うと悲しくなる。
セールで文句言うなってか。

試着も面倒臭い。
服脱いで
ブラ外して
またブラつけて。

合わなければまたサイズの違うのを探す。

コレをブラの数試す。
見た目じゃなくフィット感が大切だから
疲労感半端ない。
何回試着室入るのか?と思われようと
知るか。

ブラを試着せず買うヒトがいるとか聞くが
どんなオールマイティーな胸をしているんだろうか。

購入決定。
いいのがあって嬉しい。
本当は最新のが欲しいさ。
婦人肌着売場のショップ担当のおねいさんに
じっくりしっかり見定めて欲しい。
しかしマジで高い。

なんか、この悩み
儲けどころありそうだけとなー。