にゃんこ 紙粘土のお雛様 35年物 | わすれんぼうのにゃんこたち

わすれんぼうのにゃんこたち

図書館の庭に置かれていたダンボール中にいた小さな黒トラにゃんこ 。
ハルにゃんとキョン君のなんてことない日常。

雛人形

イメージ 1

家人C宅へお届け!
なんたって紙粘土製。
宅急便だと壊れます。きっと…

イメージ 2

大昔、娘の為に作ったお雛様、娘宅へお腰入れです。

イメージ 3

包んでいた新聞紙。キレイな半紙で包みなおしました。あっという間に時はたつものです。
新しいお雛様を買ってあげようと思っていたのですが、娘の希望でこの手作り感満載の紙粘土のお雛様でお雛祭りです。

イメージ 6

手作りの金屏風や雪洞はさすがに傷んでしまい、塗り箸でボンボリ、端切れで几帳らしき物をでっち上げました。

お金はかかってないけど、手間と愛情タップリお雛様でした。
三人官女と五人囃子もあるのですが、今年は男雛と女雛だけ飾ります。

イメージ 4

五人囃子は引退かな?

イメージ 5

ふーお雛様作りとお届け、これにて終了!

イメージ 7

おまけのにゃんこ

ブログランキングに参加しています。はげみにするのでポチおねがいします。

https://cat.blogmura.com/cat_brother/