あかりをつけましょうぼんぼりに ひなまつり 2025 | * 私らしい育児の道しるべ * ママとベビーの初めてお教室 【てとて.と てとて】

* 私らしい育児の道しるべ * ママとベビーの初めてお教室 【てとて.と てとて】

ママの これ いいな!で                 
だんだん私らしい育児になっていくよ     

今日来て良かった♪お教室            
ベビーちゃんと少しお出かけしてみませんか^^


    ようこそ 私らしい育児の道しるべ
     ママとベビーの初めてお教室
   
てとて.と てとて】朝井みちこです

これまで 7000組以上の ベビーちゃんと
楽しくレッスン開講中♪

お教室スタートから15年目 まずはお近くのお教室へぜひどうぞ!


◆ 今月の お教室予定 ◆
 西宮 神戸 垂水 須磨 六甲道 伊川谷
 明石
姫路 加古川 稲美 加東 龍野 ] など
満席クラス多数!ご依頼も順次お受けしております
**********************************************

 ◆ お問合せ先 ◆ 
何なりと どうぞお気軽に^^
インスタのDM または 講師ご依頼フォーム
m.b.signs2010★gmail.com 
  (↑★を@に変更してください)
**********************************************
※ PC版でご覧頂く事を おすすめ致します

 

 

 

三寒四温とは このことでしょうか

少し寒さがゆるみ、春の気配も感じる和室に

せっせと家族で 今年もお雛様を飾った先日、

と打って変わって とても寒い今日

 

けれど酢飯を冷やすにはピッタリです

1人キッチンに立ち、昨夜のクセスゴで

最高に笑って感動したEIKOさんや、

お気に入りの音楽を流しながら

 

いつもの様に始めに出汁を

たっぷりとったら

レンコンの飾り切りをしながら

それぞれを煮炊き

 

ちょっと集中し過ぎて、危うく穴子が

焦げる寸前に気が付きました 笑

 

包丁を研いでから 

鯛とサーモンは薄目にカット

お陰で錦糸卵も切りやすい

卵が苦手な娘はいつもの沢庵代用です

 

 

娘はもう春休み中ですが、

今日も大学の研究室へ

TAの仕事や総会不参加の方へ

論集発送など院生の用を済ませに

 

ささやかながら 母親の

思いも込めたちらし寿司は

帰りの電車のダイヤが乱れたので

イレギュラーな帰宅となり、

少しの時間で食べ 

塾バイトへ向かいました

こちらは高校受験や大学受験生も

担当しているので目下は

出願動向が気になる様子


毎日のフェイスパックを欠かさず

流行りのメイク、ヘアグッズも

各地の展覧会開催も、私の情報源です


 

 

23年前 ベビーサイン育児で磨いた言語能力は

健在で、話すことや教えることにも

長けているように思うこの頃 

 もちろん親の欲目込で 笑

毎日のあった出来事は起承転結に

ちゃんとオチ付きで、

呟くツッコみボキャブラリーも

優しく面白い ここは、

一見真面目そうに見える娘の 

隠れチャームポイントじゃないかと

思っている私です

 

そして、いよいよ採用試験が

近づいて来ました 毎日忙しい中 

隙間時間を惜しむかのように

たくさんの専門科目を勉強して来た娘

 

どうか 今までの努力が実を結び、

希望するところへ 合格出来ますように

 

 

 

さぁバイトから帰宅したら、

桜餅でまた 楽しいお茶の時間にしましょうか


験担ぎで 今年はワイルドストロベリー集合~

 

実家の父母へも少しお届け

鯛とサーモンは別盛りに