【動画有】第109回おもちゃサロン開催 in加古川駅南子育てプラザ 2024.2 | * 私らしい育児の道しるべ * ママとベビーの初めてお教室 【てとて.と てとて】

* 私らしい育児の道しるべ * ママとベビーの初めてお教室 【てとて.と てとて】

ママの これ いいな!で                 
だんだん私らしい育児になっていくよ     

今日来て良かった♪お教室            
ベビーちゃんと少しお出かけしてみませんか^^


    ようこそ 私らしい育児の道しるべ
     ママとベビーの初めてお教室
   
てとて.と てとて】朝井みちこです

年間 700組以上のベビーちゃんと 楽しくレッスン開講中♪
お教室スタートから14年目 まずはお近くのお教室へぜひどうぞ!


◆ 今月の お教室予定 ◆
 西宮 神戸 垂水 須磨 六甲道 伊川谷
 明石
姫路 加古川 稲美 加東 龍野 ] など
満席クラス多数!ご依頼も順次お受けしております
**********************************************

 ◆ お問合せ先 ◆ 
何なりと どうぞお気軽に^^
インスタの DM
m.b.signs2010★gmail.com 
  (↑★を@に変更してください)
**********************************************
※ PC版でご覧頂く事を おすすめ致します

ご参加頂きました皆さま

どうもありがとうございました

 

本日 第109回 おもちゃサロンに、

初めて遊びに来てくださったお友達も

たくさん!ようこそー ^^ 

 

今日はお天気も良くベビーちゃんたちが

たくさんご参加くださいました!

 

明日は節分ですので、

『いないいないばぁ』ふれあい遊びは

節分バージョンです^^

 

♪鬼は外ぉ〜福は内ぃ〜

 

 

豆まきをして 鬼もやっつけたよー

 

 

おもちゃのお話は『パペット』について

です

 

いつも、おすすめするお時間が無く

個人的にご質問いただいたママさんへは

都度お伝えしておりましたお話です

 

今からスタートしておくと

育児を助けてくれる、ママさんの

味方になってくれるはずです

 

良かったら、ポイント2つを

押さえたパペットをお手元に^^

 

 

1つずつ、集中して長い時間遊べたね

 

 

回ることがお気に入りだそう^^

ゴマも上手にまわしてる!

※音量にご注意ください

※音量にご注意ください

 

加古川駅南子育てプラザさんには

壁掛けの 仕掛け時計があり、

いつも11時から始まるおもちゃサロンは 

この時計が11回 鳴り終わったら

スタートの合図です

 

ところが、ここ数ヶ月は

鳴らなかったりして ちょっとご機嫌

ななめの日があるんです〜と先生方

 

所が!

 

今日は!

※音量にご注意ください

ちゃんと ♪おおかみなんかこわくない~が

なってるー!

つい、嬉しくて撮ってしまいました^^

この後、11回鐘の音も鳴りました

 

私が おもちゃサロンの

ご依頼を頂いた11年前の、

JAビルの『メロンのお部屋』から

あった この時計

 

まだまだ頑張って欲しいなーー

 

********

 

次回は

🔷 3/1(金)11:00〜11:30

です

 

事前お申込みは不要ですので

お気軽に遊びにいらしてくださいね^^

 

皆さまのご参加お待ちしております♪