あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。 -2ページ目

あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

  
書くのは苦手・・・。
だけど、
ブログを使ってファンを増やしたい!
書ける人になりたい!
 
起業女子のそんな望みを叶えるコンサルやってます。
 

起業家のミカタ、

ライティングコンサルタントのシカタです。

毎度どうも。

 

 

 

 

今読んでいる本、

『ふざける力』が面白い。

 

 

 

 

 

 

著者は

芸人でありながらコント作家でもある

ワクサカソウヘイさんだ。

 

 

 

 

 

 

私は

笑いはギャップから生まれる

と思っていたんだけど、

 

ワクサカさんは

構図から逸脱することで笑いは生まれる

と仰る。

 

 

構図とは

意味のある世界とも言え、

そう捉えると、

そこからの逸脱は

無意味な世界と捉えらることが出来る。

 

 

無意味な世界。

無意味なもの。

 

これはまさに

先日内藤さんとやったあの配信だし、

私が気まぐれに出している

『ほぼ月刊シカタ』でもある。

 

 

 

 

 

 

ワクサカさんは

無意味を突き詰め、

とことんやり続けた末に

それを仕事にしていて、

そこに感心していたのだが、

 

今日読んだページに、

ナンセンスな作品ばかりを作っていた

劇作家さんが

意味のあるものを作り始め、

その理由について語っているシーンがあった。

以下、抜粋。

 

無意味なものを創りたいよ、いまだって。(中略)無意味だけではお客さんは観に来ない時代になってしまったんだ。不況だとね、人はまず、無意味なものにお金を払わなくなるんだよ。

 

 

え怖。

 

とっさにそう思った。

無意味なものにはお金を払ってもらえないんだ・・・。

 

でも考えてみればそりゃそうだ。

不況の最中に

無意味なものにお金を出す余裕はないだろう。

お財布事情がヤバくなったら

私だって躊躇する。

 

 

 

でもなぁ。

でもねぇ。

 

 

意味のあるものばかりじゃ息が詰まる。

 

最近SNSが面白くないと感じているのだが、

それはきっと

意味のあることが多すぎるからだと

少なくとも私は思っている。

 

 

 

私は極力

息の詰まらないものを提供したい。

 

出来るかどうかはともかく、

やりたいのは

あってもなくてもいいような

無意味な世界の提供。

 

なくてもいい。

なのに、

あえてそれを作り、提供する。

 

 

無意味な世界を、

息の詰まらない世界を

作りたい。

 

 

 

 

私が作った無意味な世界たち↓

 

 

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル  

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座


    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング

 

 

起業家のミカタ、

ライティングコンサルタントのシカタです。

毎度どうも。

 

 

5/31(土)の夜、

久しぶりに生配信した。

 

配信タイトルは

言葉で闘う配信

 

 

約30分で作ったアイキャッチ画像。

『VS』の位置、もうちょい下にすればよかった・・・。

 

 

どんな配信かというと、

噛み合わない会話をし続けるゲームをする

というもの。

 

 

 

 

具体的には

3分間(=1試合あたりの時間)会話し続け、

会話の相手に

噛み合う返事をさせたり、

笑わせたりしたら1ポイント獲得。

 

合計ポイント数の多い方が勝利。

 

という、

私の思いつきで生まれたゲーム。

 

 

これが意外と難しく、

互いにかなり緊張していたけど、

でも面白かった。

 

 

 

 

会話を噛み合わせないようにするのは

難しそうに思えるけど、

案外出来る。

 

 

でも勝つためには

噛み合ない会話をするだけではダメだ。

 

噛み合わない会話をしながらも

どこかで相手を引っ掛けるために

何か仕掛けなければいけない。

 

 

相手の話を聞きながらも

相手の話に引っ張られずに

何を話すか考え、

かつ相手をこちらのペースに乗せる方法を考える

って、

かなり脳みそが疲れる。

 

ここでこうして説明している以上に

やってみると難しい。

 

 

相手を笑わせるために

面白エピソードを話すにしても

時間は3分間で、

かつ自分一人だけが話し続けるわけではないから

ペース配分とか話の構成が難しい。

 

また、

相手をこちらのペースに乗せるには

まず相手を知ることから始めなければいけないし、

これまた案外難しい。

 

 

 

配信中についたコメントを見ると

どうやら楽しんで視聴してもらえたようで

次回の開催を望むコメントもあった。

 

このゲームをすることには

何の意味もないけど、

実際何一つ告知もしていないし役に立つ話もしてない

面白そうなことを

意味なく一生懸命やるのは

なんだか楽しい。

 

 

 

 

 

 

無意味に

一生懸命ふざける大人がいてもいいじゃないか。

 

これからも無意味に何かやっていきたい。

 

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル  

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座


    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング

 

 

起業家のミカタ、

ライティングコンサルタントのシカタです。

毎度どうも。

 

 

 

 

 

 

なんか良いことないかな・・・?

 

こんなことを

きっと誰もが一度や二度、

いやもっと何度も、

思ったことがあるだろう。

 

 

私もある。

よくある。

 

 

 

 

 

 

ところで、

『良いこと』というと

何か特別なことを思い浮かべがちだ。

 

たとえば

臨時収入が入る、とか、

思いもよらぬ凄い人に出会う、とか、

大きな仕事の依頼が来る、とか。

 

 

が、特別なことだけが『良いこと』ではない。

 

 

今日布団を干せたこととか、

スーパーでキャベツを安く買えたこととか、

YouTubeで面白い動画を見つけたこととか、

読書していて面白いフレーズに出会ったこととか、

おいしくご飯を食べられたこととか、

気持ちよく昼寝できたこととか、

病気していないこととか、

今こうして生きていることとか、
 
どれも『良いこと』だ。
 
 
『良いこと』は常に起きている。
『良いこと』はすでに自分の手の中にある。
 

 

 

 
・・・と、
頭ではわかっていても
心がわかろうとしない時もある。
 
 
けれど、だからと言って
心を責める必要はない。
 
今はそういう心の状態なんだ
と思うだけでいい。
 
 
きっと疲れているのだ。心が。
 
 
 
少し休憩して、
好きなものを食べて、
好きな音楽を聴いて、
特別な『良いこと』を夢想して、
 
それもやりたくないなら
何もせず過ごして、
 
心が元気になったら
日常の『良いこと』に目を向ければいい。
 

 

 

 

 

 

 

ちょいお疲れ気味の女性起業家のために

オンライン休憩所、ご用意しました。

 

弱音も愚痴もここに捨てていってください。

(男性は面識のある方のみご利用いただけます)

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル  

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座


    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング

 

 

起業家のミカタ、

ライティングコンサルタントのシカタです。

毎度どうも。

 

 

 

私は最近よくコーヒー牛乳を飲んでいる。

そう、

甘ったるい、あのコーヒー牛乳だ。

 

 

あれを

「ああ、甘ったるいなぁ」

と思いながら飲んでいるのだ。

 

 

「ああ、甘ったるいなぁ」

の他に、

「やっぱコーヒー牛乳は特別やなぁ」

とも思っている。

 

 

 

 

 

 

子どもの頃、

コーヒー牛乳は特別な飲み物だった。

 

 

コーヒー牛乳は、

銭湯に行くと

父が気まぐれに買ってくれた飲み物で、

 

小学生の頃、

お泊まりに行った友達の家で

朝食に出てきた飲み物だ。

 

 

私にとってコーヒー牛乳は

常飲する飲み物ではなかった。 

 
 

私(左)とよくお泊りに行っていた友達(右)

 

 

「今日はコーヒー牛乳買うたるわ」
と父に言われた瞬間の喜び。
 
友達の家という
いつもとは違う空間で
いつもとは違う顔ぶれに囲まれ、
コーヒー牛乳をコップに注がれた時の喜び。
 
 
そして甘ったるく、
大人にとってのコーヒーとは明らかに違うが
ほんのり感じる苦味と香ばしい香りは
子どもの私には
この上なく美味しく感じられた。
 
 
 

大人になった今でも

コーヒー牛乳は

なんだか特別で、

ちょっと贅沢しているような高揚感がある。

 

って、

私の贅沢はずいぶん安上がりだな。 

 

 

 

 

 子どもの頃の『特別』は

大人になってもずっと『特別』なのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

どうでもいい話や

大っぴらにしにくい当たり障りのある話、

いろいろゆるく話せる場所、あります。

 

よろしければお越しください。

(男性は面識のある方のみとさせていただきます)

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル  

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座


    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング

 

 

自分の商品を

告知文で伝えることは大事です。

 

だけど、

文章だけだと

目に止まりにくかったり、

スルーされてしまったり・・・。

 

 

そこで、

文章屋シカタが

スルーされにくくて

印象に残りやすい告知画像

作成いたします。

 

 

画像の加工だけでなく、

文章屋の強みを活かして

キャッチコピーもお付けしますよ。

 

 

インパクトのある告知画像で

あなたの商品を

みんなの記憶に刻み込みましょう。

 

 

 

 

 

 

告知画像を使うと・・・

 

クリップ商品の魅力が一目でわかる!

クリップ告知記事をスルーされにくくなる!

クリップ告知内容が記憶に残りやすくなり!

クリップ告知記事をシェアしてもらえるようになる!

などが期待できます。

 

 

日本人には

視覚優位な人が多い

と言われています。

 

だから

目で見てすぐわかる告知画像は

あなたの商品を

知ってもらうのに役立つツール。

 

告知画像を活用して

あなたの商品のファンを増やしましょう。

 

 

 

 告知画像作成のご案内

 

作成料 : 1点 5,000円

    複数同時申込みの場合は

    1点追加毎にプラス3,000円。

    

    例)

     2点同時申込み 8,000円

     3点同時申込み 11,000円

 

 

 

◇◆告知画像作成の流れ◆◇

 

《お申込み》

お申込み後、

ヒアリング日時調整のご連絡と

作成料のお振込み先のご案内をいたします。

 

作成料は

メール到着から

1週間以内のお振込をお願いしております。

 

お申込みはこちら

  https://ws.formzu.net/dist/S48159090/

 

 

《ヒアリング》

ZOOM(オンライン)にて

ヒアリングさせていただきます。

 

所要時間は約1時間です。

 

 

《画像作成》

使用するお写真は

フェイスブックやブログで公開されているものから

イメージに合うものを

こちらで選択させていただきます。

 

万一、

使用して欲しいお写真がある場合は

ヒアリング時にお申し付けください。

 

 

作成した告知画像は

メールもしくはメッセンジャーにて納品いたします。

 

 

お申込みはこちら

 https://ws.formzu.net/dist/S48159090/

 

 

 

 

◇◆お客様の声◆◇

 

「ヒアリングがコンサル並みでした」

 

「この告知画像でお申込みが来ました」

 

「わかりやすくて素敵なキャッチコピーで、

お客様からも褒められました」

 

「言いたいことを集約してもらえました」

 

「自分ではうまく伝えられなかったことが

凝縮されていました」

 

 

 

 

 

コンパクトな文章と

インパクトのある画像で

あなたとあなたの商品の魅力を伝える

文章屋シカタの告知画像、

おひとついかがですか?

 

 

 

 

お申込みはこちら

 https://ws.formzu.net/dist/S48159090/

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング