起業家のミカタ、
ライティングコンサルタントのシカタです。
このブログは
『10分間でどのくらい書けるか』
というチャレンジブログです。
10分間という縛りがあるため、
誤字脱字があったり、
改行も日本語もめちゃくちゃ・・・
という可能性がありますが、
そこも含めてお楽しみいただければ幸いです。
=====================
(10分スタート)
先日、ファミマ限定(だと思う)ちいかわのワッフルを買った。これがおいしくて。
中に入ってるカスタードクリームもおいしかったけど、何より外側のワッフル生地がおいしかった。もっちりしていて、ごくわずかに塩味があって。あ、塩味って書いたけど、塩入ってたんだろうか。入ってなかったら恥ずかしいな。ああ、今すぐ成分表を確認したい。が、調べる暇はないので、入っていると信じて書き進める。
もうね、外側だけでいい。ちいかわの外側だけ食べたい。そのくらい気に入った。
で、ふと思い出したんだけど、私は鯛焼きの皮が好きだ。あんこも甘くておいしいけど、外側・・・皮・・・?ま、どっちでもいいけど、そこが好き。しっぽのとこなんかご馳走だよなと思う。
が、もしも誰かと鯛焼きを半分こすることになったとして、その誰かが「これ好きでしょ?あげるね」としっぽだけをくれたら、それはなんかちょっと嫌だ。好きな部分をくれたんだからありがたがるべきなのかもしれないが、しっぽだけ渡されたら、それは嫌。「もっと私のことを大事にしろよ!」とキレたくなる。好きな部分をもらっておいてキレるのもどうかと思うけど、しっぽだけ渡されたら、それはなんか嫌でしょ。大事に扱われてない感じがして。
欲しいものをもらえるのも良いけど、やっぱり大事に扱われることが重要だよね。
だから、もしも私と鯛焼きを半分こする機会があったら、しっぽだけ渡すのはやめてね。あんこ入ってるとこもちょうだい。あんこも結構好きなんよ私。
ああ、こんなん書いてたら鯛焼き食べたくなってきたな。あと、ちいかわのワッフルも。
(2秒残しで終了)
===================
《あとがき或いは解説》
今回もわりとスムーズに書けた気がする。
スムーズに書き切るコツは
・時間を気にしない(タイマーをチラ見しない)
・ある程度書くことを決めておく
の二つだと確信。
ていいうか、
ある程度書くことを決めておくのは
当たり前っちゃあ当たり前のことだけど。
で、今読み返してて気づいた。
私、
『ちいかわの外側だけ食べたい』
って猟奇的なこと書いてた。
ちいかわの外側を食べんなよ私。
ちいかわがかわいそうだろ。
正しくは
『ちいかわのワッフルの外側だけ食べたい』
です。
あ、そうそう。
もう一つ追記。
書き終わってから成分表を確認したところ、
『食塩相当量0.4g』
との記載を発見。
わずかな塩味を感じた私の味覚は正しかったらしい。
いいねとフォローが大好物。
あなたからのフォロー、お待ちしております。
ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル
もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座
* * * * * * * * * * * * * * *
自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘
「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング