起業家のミカタ、
ライティングコンサルタントのシカタです。
毎度どうも。
テレビをボーッと見ていたら、
めちゃくちゃ歌の上手い人達が
「子どもの頃、○○に衝撃を受けて
私も○○のようになりたいと思いました」
と言っていた。
歌の上手い人”達”が。
そう、
一人二人ではなく、
何人もの人が同じことを言っていたのだ。
これは歌に限った話ではない。
どの業界においても
うまく行っている人や
他者より抜きんでている人は
「子どもの頃、△△に衝撃を受けて
○○になろうと思いました」
とか、
「子どもの頃からずっと○○に夢中で、
大人になったら○○を仕事にしてました」
と
言っていることが多いように思う。
で、思った。
私は子どもの頃、
何に衝撃を受けただろうか。
何に夢中だっただろうか。
衝撃を受けたものや夢中だったものは
あっただろうか。
しばし考えたが何も思い出せず、
(私には何もなかったのか・・・?
何もないってことは
私にはうまく出来ることがないということなのか)
と心がざわついた。
そして、
心のざわつきを抱えつつ、
SNSで質問を投げてみた。
数名からコメントが入った。
集まったコメントを読んでいると、
どれも”その人”らしさがあった。
その”その人”らしさは
感覚でしか捉えられないような
言語化が難しいものもあったが、
とにかくみんな”その人”らしかった。
みんなの”その人”らしさを見ていて、
「みんな”自分”を生きているんだな」
と、なんだか感慨深く、
妙に嬉しい気持ちになった。
コメントをくれたみんな
ありがとう。
・・・と、
みんなのコメントを読んでいたら
私が衝撃を受けたものや
夢中になっていたものを思い出した。
ということで
もう一度言う。
コメントをくれたみんな
ありがとう。
忘れてたこと、思い出せたわ。
何も覚えてなさそうな顔の幼少期の私。この子絶対賢くないよなw
で、
思い出せた、衝撃を受けたことというのが・・・。
あ、これ長くなりそうなので
また別の記事に書きます。
いいねとフォローが大好物。
あなたからのフォロー、お待ちしております。
ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル
もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座
起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス
* * * * * * * * * * * * * * *
自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘
「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング