起業家のミカタ、
ライティングコンサルタントのシカタです。
毎度どうも。
流行りには遅れて乗るタイプの天邪鬼シカタ、
とうとうコロナに感染しまして。
このブログを書いている今は
感染4日目で
比較的元気です。
ま、だからブログ書けるんだけどね。
熱は3日目には下がってて。
でも
全身にピリピリとした痛みと、
なぜか太ももに筋肉痛のような痛みがあり、
そんなこんなに動くのはしんどい。
(書くのは指先だけ動かせばいいからわりと行ける)
で、
味覚がほぼゼロになった。
匂いも感じない。
匂いを感じないのが妙に面白くて
さほど飲みたくもないのに
コーヒーを淹れて今飲んでる。
ただのあったかい液体だ。
わずかに舌を刺激する感じがあるのは
コーヒーの苦味なのかな?
他の飲み物でも
どんな感じがするのか試してみたので
以下、参考まで。
(って、何の参考になるんだろう)
《スポドリ》
冷たい液体。匂いはしないが甘味は感じる。
スポドリはあんまり好きじゃないので普段は飲まない。
だから本来の味との比較は出来ないけど、
いろんな飲み物の中でこれが一番甘味を感じるかも。
《ピルクル》
冷たくて少し酸味のある液体。
舌に何か残る感じ。これはたぶん甘味・・・?
スポドリほどの甘味は感じない。
甘い系飲み物の中で一、二を争うほど好きなだけに
ちょっと残念な気持ち。
でも飲むw
《ジャスミン茶》
あったかい液体。
香りが命みたいな飲み物から香りを消したら良いとこなしw
わずかに舌に何か引っかかる感じがするのは渋み?
私の好きなジャスミン茶は何処へ・・・。
《アールグレイ》
あったかい液体。
やはり香りゼロでは美味しくない。でも不味いとも思わない。
こちらもジャスミン茶同様、
舌に引っかかる感じがあり、やっぱこれ渋みだな、と。
《コーンスープ》
あったかい液体。
うっすら甘味を感じる。あと、とろみがあるのはわかる。
不味くはない。でも美味しくもない。
《味噌汁》
あったかい液体。
わずかな塩味はあるが、風味はゼロ。出汁の旨みなどまるでない。
「お味噌汁を飲んでるなー」というより
「塩分を摂取してるなー」という気分。
《水》
冷たくておいしい。
もともと無味無臭の水、
他の飲み物のように味や香りを期待しない分おいしく感じる。
「味覚ほぼゼロで
何も美味しく感じられない・・・」
と嘆く人もいるだろうが、
幸い私は
元々食への関心が低いから
それほどダメージは受けていない。
美味しくないよりは美味しいほうがいいけど、
今はこのレアな状況を面白がって観察している。
どんな状況においても
出来る限り
その状況を面白がりたい。
と思う次第。
どんな状況も面白がりたいシカタと
お喋りしませんか?
女性起業家のための
オンライン休憩所で待ってます。
いいねとフォローが大好物。
あなたからのフォロー、お待ちしております。
ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル
もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座
起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス
* * * * * * * * * * * * * * *
自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘
「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング