どうでもええこと、準備中。 | あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

  
書くのは苦手・・・。
だけど、
ブログを使ってファンを増やしたい!
書ける人になりたい!
 
起業女子のそんな望みを叶えるコンサルやってます。
 

起業家のミカタ、

ライティングコンサルタントのシカタです。

 

 

 

どうでもええことに全力で取り組みたい

常々思っていて、

最近そんな

どうでもええことに力を注いでいる。

 

 

 

誰かの役に立つとか立たんとか

誰かの助けや救いになるとかならんとか

売上が上がるとか上がらんとか

そんなん関係ない。

 

 

誰かの役に立つことも

助けや救いになることも

それは素晴らしいことだろうけど、

 

私がそんなんやろうとするのは、

そんなん出来ると思うことは、

なんというか

おこがましい気がする。

 

 

人から

「あなたのこういうとこ役に立つからやって欲しい」 

と言われたら、

それは喜んでやらせていただく。

 

けれど、

自ら

私は誰かの役に立ちたい!

と行動するのは

私にとってはおこがましいことだ。

 

他人がそれをすることは否定しない。

誰が何をするかはその人が決めればいい。

ただ私はやりたいとは思わない。

 

 

 

 

売上が上がるというのも

素晴らしいことだと思う。

良いことだと思う。

 

でもそこにフォーカスするのは苦手だ。

そこを意識して行動するのは

私にとっては窮屈極まりないことで、

とてもしんどいことなのだ。

 

などと言うと、

起業してるのに何言ってんの?

と思う人もいるだろうけど、

それもどうでもええ。

 

だってこれは私の人生なんだから。

 

 

私は窮屈なのは嫌だ。

窮屈なことはやりたくない。

窮屈なことはやらない。

 

 

 

で、

冒頭の話に戻る。

 

どうでもええことをやりたい。

今、その準備をしている。

 

どうでもええことを

全力でやって面白がって、

それでも生きてる大人もいるということを

見せたい。

 

 

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル  

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング