起業家のミカタ、
ライティング代行のシカタです。
毎度どうも。
有名無名を問わず、
演奏は上手いのに
心惹かれないバンド
というのがある。
で、逆に
演奏はそこまで上手くなくても
心惹かれるバンド
も存在する。
両者の違いはなんだろう
と考え、
私が辿り着いた答えは
楽しませるつもりがあるかどうか
である。
どちらのバンドも
本人たちは楽しんでいたりするが、
(稀に本人も楽しくなさそうな時もあるが)
心惹かれるバンドは
自分達だけが楽しみながらも
観客を楽しませようと全力を出している。
が、一方、
心惹かれないバンドは
自分達だけがただ楽しんでいる
という傾向がある。
自分達だけが楽しんでいるんだから
それを見ている私が心惹かれないのも頷ける。
これはバンドに限った話ではない。
読者に何も伝わらないブログ、
本人だけが気分よく話すライブ配信、
どちらも
受け取り手は楽しくない。
心惹かれるものがない。
人に聞いてもらいたいなら、
人が聞きたくなる配信、
人が聞いて何か役に立つ配信をすべきだし、
人に読んでもらいたいなら、
人が読みたくなるブログ、
人に読んでもらうことを前提に
ブログを書くべきだ。
人に読んでもらいたい
と思うなら、
人に読んでもらうことを前提に
ブログを書こう。
人に読んでもらうことを前提に
ブログを書きたい人のためのコンサル、
やってます。
いいねとフォローが大好物。
あなたからのフォロー、お待ちしております。
ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座
ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル
もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座
起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス
* * * * * * * * * * * * * * *
自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘
「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング
ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル
もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座
起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス
* * * * * * * * * * * * * * *
自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘
「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング