言い訳している時はチャンスの時 | あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

  
書くのは苦手・・・。
だけど、
ブログを使ってファンを増やしたい!
書ける人になりたい!
 
起業女子のそんな望みを叶えるコンサルやってます。
 

起業家のミカタ、

ライティング代行のシカタです。

毎度どうも。

 

 

 

誰かと話してて

ふと

「あ、今私、

言い訳しようとしてるな」

と気づくことがある。

 

いや、

しようとしてるどころか、

事実

言い訳している時もある。

 

 

こういう時、

これまでの私は

 

言い訳しようとして

なんて自分はダサいんだ。

 

言い訳なんかして

なんて自分はダメなんだ。

 

と自分を責めていた。

 

 

 

 

けれど、

自分を責めても意味はない。

自分を責めたところで何も変わらない。

 

だから

自分を責める必要はない。 

 

自分を責めるなんて

自らを傷つけるだけで何も良いことはない。 

 

 

じゃあ

言い訳している自分のままでいいのか?

というと

それももちろん違う。

 

 

 

 

私は

自分が言い訳しようとしていると気づいた時、

あるいは

自分が言い訳していると気づいた時、

 

なぜ私は言い訳したいのか?

を考えるようにしている。

 

これを考えることで

言い訳が無意味だと気づくこともあるし、

 

下手な言い訳をしてでも

どうしてもやりたくないことなんだと

気づくこともある。

 

場合によっては

知らぬ間に身についてしまった

思い込みに気づくこともある。

 

 

言い訳しようとしている自分や

言い訳している自分に気づいたら、

次のステップに進むチャンスだ。

 

自分を責めてる場合じゃない。

 

 

 

 

 

 

ちょっと心が疲れてるあなた、

ちょっと励まされたいあなた、

なんだかモヤモヤしているあなた、

 

起業女子のための

オンライン休憩所、あります。

 

お茶を片手にお立ち寄りください。

 

 

 

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! シカタ流ことばの学校

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

もっと気楽にブログを書こう! ネタがなくてもブログが書けるワークショップ

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング