『魅力的な言葉』の使い方 | あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

  
書くのは苦手・・・。
だけど、
ブログを使ってファンを増やしたい!
書ける人になりたい!
 
起業女子のそんな望みを叶えるコンサルやってます。
 

起業家のミカタ、

ライティング代行のシカタです。毎度どうも。

 

 

魅力的な言葉

ってありますよね。

 

目にした途端、

 

その言葉の先を知りたくなるような

場合によっては

思わずポチりたくなるような

そんな魅力的な言葉。

 

 

たとえば・・・

 

・あっという間に

・一瞬で

・パパッと

・サッと

・たちまち

・ラクラク

・サクッと

 

など。

 

 

これらの

魅力的な言葉から感じることは

どれも

あんまり努力しなくて良さそう

ということ。

 

 

こんな言葉に惹かれるところを見ると

人は努力したくない生き物なんだな

しみじみ思うw

 

まあ

私も努力したくないですw

 

 

 

隙あらばサボる!

 

 

 

 

短時間で

簡単に

欲しいものを手に入れる。

 

これが出来れば万々歳。

 

 

これ、きっと

全人類が願っていること

なんじゃないかと。

 

 

この願いが

表面化していない人もいるだろうけど、

心の奥底では

短時間で

簡単に

手に入れたい

みんな思ってるんだよきっと。

 

 

だから

この願いを

叶えてくれそうなことを

告知に書くと

とても魅力的なわけです。

 

 

 

 

 

 

が、

冒頭に挙げた言葉達を

よく見てください。

 

実は

どれも曖昧。

 

 

 

『あっという間に』とか

『一瞬で』というのは

どのくらいの期間を指すのか。

 

明確な期間(時間)は書かれていないから

人によって解釈が異なる。

 

 

『ラクラク』とか

『サクッと』についても同様、

 

人によって感じ方が異なるから

すべての人が

『ラクラク』とか『サクッと』と

感じるわけではない。

 

 

 

いや別にね、

こういう曖昧な言葉を使ってはいけない

というわけじゃないですよ。

 

むしろ

こう書くべきだと思ってます。

 

 

だって実際

同じ商品を提供しても

すべての人が

同じ成果を取れるわけではない。

 

 

どんなに

商品に自信があったとしても

「絶対こうなる」

とは誰も断言できない。

 

『絶対』なんてないから。

 

 

 

断言はせず、

だけど

商品の良さを

わかりやすく端的に伝える。

 

そのために

魅力的な言葉達は有効です。

 

 

とはいえ、

誇張しすぎはダメだけどねー。

 

 

 

 

 

 

サクッと書けるようになる

と言っても人によって違うから

15分で書ける人もいれば

30分で書けたり

40分で書けたりして

人によってその感覚は違うけど

簡単に書けるようになったと感じることのある

ワークショップやってます。

 

って長いわw

 

 

やっぱり

こんなアホみたいに長々と書くよりも

サクッとブログが書けるようになるワークショップ

くらいの表現の方が

わかりやすいよねw

 

 

 

 

 

 

 

ことばを味方に自分を売る! シカタ流ことばの学校

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

もっと気楽にブログを書こう! ネタがなくてもブログが書けるワークショップ

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング