ライブで
大音声に包まれることに幸せを感じる
起業家のミカタ、
ライティング代行のシカタです。毎度どうも。
ライブは好きだし、
幸せを感じるのだけれど、
実は私は大きな音が苦手だ。
苦手どころか怖い。
だから
大きな声で話す人が苦手だし、
ちょっと怖い。
人の声だけでなく、
扉の開け閉めする音
椅子を引く音
テーブルにコップを置く音
などの生活音も
大きい音だと怖い。
グラスは静かに置きましょう。マジで。
ある日のこと。
妙に
冷蔵庫の音が大きく感じた。
暑い時期に
お茶を冷やしてくれる大事な存在、
冷蔵庫。
私のハーゲンダッツを
大切に保管してくれる頼もしい存在、
冷蔵庫。
生活に欠かせない存在の
そんな冷蔵庫が
突如恐怖の対象となった。
「どうしようどうしようどうしよう。
何かめっちゃ『ヴーーー』ていうてる!
爆発するかも!」
怯える私に
長男がいたって冷静に言った。
「異音イコール爆発する、じゃないから。
そもそもこの音、
ずっと前から鳴ってたし」
・・・え。そうだっけ?
この冷蔵庫を購入したのは
今から17年前である。
17年も付き合ってきたのに・・・。
どんなに大切で欠かせない存在でも
どんなに付き合いが長くても
気づかないことはあるものだ。
たとえば
長年連れ添った夫婦や
お腹を痛めて産んだ我が子、
そして
付き合いの長い冷蔵庫とか。
付き合いの長さと
全てを把握できることは比例しない。
これが
長年付き合ってきた存在との関係から
私が得た気づきである。
ことばを味方に自分を売る! シカタ流ことばの学校
もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座
もっと気楽にブログを書こう! ネタがなくてもブログが書けるワークショップ
起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス
* * * * * * * * * * * * * * *
自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘
「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング
もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座
もっと気楽にブログを書こう! ネタがなくてもブログが書けるワークショップ
起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス
* * * * * * * * * * * * * * *
自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘
「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング