出来る出来ないは伝え方次第・・・ということもあります。 | あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

  
書くのは苦手・・・。
だけど、
ブログを使ってファンを増やしたい!
書ける人になりたい!
 
起業女子のそんな望みを叶えるコンサルやってます。
 

起業家のミカタ、

ライティング代行のシカタです。

 

 

お茶会やワークショップなどで

よく

「自分の思ったこと、

感じたこと、

気づいたことを書いてください」

という話をします。

 

で、

その際に何人かの人から

「つまり自己開示ということですね?」

と言われました。

 

 

うん、そう。

自己開示。

 

なんだけど、

私はあんまり

自己開示という言葉を使いません。

 

 

 

「自己開示ということですね?」

と仰った人のほとんどが

自己開示という言葉を知っているのに

自己開示してない

という現実がありましてね。

 

 

なぜ

自己開示という言葉を知っていながら

自己開示できないか。

 

その原因は

・ブロックがある

・難しく考えすぎている

・言葉の定義を捉えきれていない

・具体的にどうすればいいかがわかっていない

などが考えられます。

 

 

ブロックについては

私には対処できませんので

然るべき方を頼っていただくとして。

 

それ以外の原因をなんとかすべく

より具体的に

なるべく簡単に

お伝えしています。

 

 

で、結果的に

自己開示という言葉を

あまり使ってないんです。

 

 

 

 

伝え方次第で

出来ないと思っていたことが

出来るようになることもあります。

 

だから、

文章講座を受講したのに

結局書けないままだったとしても

講師が変わったら書けるようになった

ということも起こり得ます。

 

 

 

一度は心が折れてしまったけれど、

「やっぱりブログを書きたい」

「発信していきたい」

と思うなら

もしかしたら

私がお役に立てるかも知れません。

 

あなたの心を折れさせない文章講座、

始めました。

 

 

↓こちらから詳細ブログへどうぞ

文章講座

 

 

 

マンツーマン対応で

3ヶ月間しっかりサポートする

『シカタ流ことばの学校』もオススメです。

 

↓こちらから詳細ブログへどうぞ

文章講座 ブログ集客

 

 

 

 

 

 

ことばを味方に自分を売る! シカタ流ことばの学校

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

もっと気楽にブログを書こう! ネタがなくてもブログが書けるワークショップ

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング