『周知の事実』を逆手に取る! | あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

  
書くのは苦手・・・。
だけど、
ブログを使ってファンを増やしたい!
書ける人になりたい!
 
起業女子のそんな望みを叶えるコンサルやってます。
 

こんにちは。

 

連続ドラマはいつも放送日を忘れて

第一話と最終話しか見られない

ライティング代行のシカタです。

 

今日は

そんなテレビの話。

 

 

 

数年前、

KinKi Kidsの堂本剛くんが出てた

『33分探偵』

というドラマがありましたが、

皆さんご存知?

 

この『33分探偵』が面白くてね。

 

 

ドラマに限らず

テレビ番組には

時間に制限がありますよね。

(ま、テレビ番組以外にも制限はあるけど)

 

 

たとえば

1時間のドラマなら

番組スタートから

大体56分経過したあたりですかね、

この辺でCMが入る。

 

だから

ミステリードラマだったら

スタートから45分経過した頃には

そろそろ犯人の目星はついてないと

時間内にドラマを終わらせられない。

 

・・・というのは周知の事実。

予定調和ってヤツですね。

 

 

 

で、

この『33分探偵』は

その『周知の事実』を逆手に取ってるんです。

 

 

というのも、

このドラマ、開始早々に

犯人がわかってしまうんです。

 

事件は開始数分で解決する。

だけど、

それじゃあ番組が終わっちゃう。

時間が余っちゃう。

 

 

時間が余っては困るので、

「この事件、33分もたせます!」

と言い放ち、

 

すでに解決している事件を

あえて

一旦迷宮入りにしたのちに解決する

という具合に

無駄足を踏みまくるw

 

 

 

この

『周知の事実』を逆手に取るやり方、

私も時々使ってます。

 

 

『周知の事実』を崩す面白さ。

予定調和かと思いきやそうではない、

という心地良い裏切り。

こういうの大好き。

 

 

 

 

 

あなたは

どんなドラマが好きですか?

そのドラマはなぜ好きなんですか?

 

 

好きなものと

その理由をブログに書くと、

『あなたらしさ』が伝わるブログ

になりますよ。

 

と、

最後は

ブログの書き方を教える人っぽく

締めくくっておきますかね。

 

 

 

 

あなたらしく気楽に

ブログが書けるようになるワークショップ

やってます↓

 

 

 

 

 


  注目 告知記事など各種文章の作成ならこれ! 文章作成サービス
  注目 “らしさ”が伝わるブログを書こう!      シカタのたしかな文章講座  

  注目 ネタがなくても書けるってホント?      ネタがなくてもブログが書けるワークショップ


 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


 HOT自分の武器に気付いて成果を取ろう!   強み発掘

 注目「うまく行く」を促進して現実に追い風を!   龍穴風ヒーリング

 

   お問合せはこちら → https://ws.formzu.net/fgen/S30880753/