人と人を言葉で繋ぐ文章代筆屋、
シカタです。
そんなに日射しが強くなさそうだし、
ま、大丈夫かな?
なんて思って、
UV対策をせずに
洗濯物を干したり、
ご近所に買い物に行ったり。
で、ふと気づくと
いつの間にか肌が黒くなってる・・・
という、
あの『うっかり日焼け』のように
人はみんな
いつの間にかストレスに晒されている。
ネガティブな人や
デマなどの余計な情報から
距離をとったりして
自分らしく
いつも通り過ごしている“つもり”でも
人はみんな
知らぬ間にストレスに晒されている。
そもそも
ストレッサーがまったくない状態
というのが難しいのだ。
何気ない生活音とか、
よく目にする看板とか、
椅子の座り心地とか、
そんなごく普通に触れているものも
ストレッサーになり得る。
気温、湿度なんかもそうだ。
ストレッサーを極力避けるなど、
ゼロに近い状態にすることは出来ても
完全にゼロにするのはたぶん無理だろう。
人はみんな
いつのまにかストレスに晒され、
いつのまにか疲れてしまう。
自分は世間の状況に影響されていない、
と思っていても、
世間と完全に断絶されていない限りは
何かしらの影響は受けているはずだ。
もしも今
なんとなく疲れていたり、
なんとなく楽しくなかったり、
なんとなくやる気が出ないなら、
それはもしかしたら
いつのまにかストレスに晒されているから
かもしれない。
誰もが
いつのまにか晒されてしまうストレスを
どう対処すればいいか?
もちろん
世間と断絶など出来ないが、
一時的に関係を絶つことなら出来る。
一時的に関係を絶つ。
つまり・・・
寝る。
寝よう。
目を瞑って
シャットダウンしよう。
あ。
イヤホンして
音楽聞くのもアリだな。
好きな音で外界とのアクセスを
一時的に断絶。
って、
どっちも私がいつもやってるヤツだ。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘
何でも話して心と頭をスッキリさせよう! のほほんトークセッション
「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング
お問合せはこちら → https://ws.formzu.net/fgen/S30880753/