じゃがいものポタージュのような温もり  ~京牟礼健人さんの文章から感じるモノ~ | あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

  
書くのは苦手・・・。
だけど、
ブログを使ってファンを増やしたい!
書ける人になりたい!
 
起業女子のそんな望みを叶えるコンサルやってます。
 

人と人を言葉で繋ぐ文章代筆屋、

シカタです。

 

 

今日は

文章から感じ取った

けんにいこと京牟礼健人さんの魅力について

ご紹介してみます。

 

けんにいの文章を読んでいると

いつも音楽が聞こえる(ような気がする)んです。

 

どんな音楽かと言うと

BUMP OF CHICKEN

 

 

リズム重視で文章を書くシカタは

人の文章を読むときも

リズムを感じがちなんですが、

けんにいの文章は

リズムよりもメロディーを強く感じるんですよ。

 

ゆったりしてて

なめらかで

しっとりとした質感もあって。

 

それが

私の中では

BUMP OF CHICKENの音と完全一致。

 

 

あ、この写真はBUMP OF CHICKEN感がないなww

 

 

また、

けんにいの文章は

いつもキレイにまとまってます。

だけど、堅苦しさはない。

 

きちんとしてるな、

という印象はあるんですが、

「真面目」というのとも少し違っていて。

 

うーんと・・・。

・・・

・・・

・・・

・・・誠実。

 

うん。これだ。

 

誠実

という言葉がしっくり来る

そういう文章です。

 

 

実際にけんにいに会って話をしてた時に

安心感が漂ってる人だな

と感じましたが、

この安心感は

誠実さに由来しているんじゃないか

と思います。

 

誠実な人は山羊にも好かれますw

 

 

 

けんにいの文章からは

じんわりとした温かさも感じます。

 

お腹の中から

ゆっくりと温まっていくような感じ。

 

私の感じたイメージに一番近いのは

じゃがいものポタージュ。

コーンではない。

 

 

 

その温かさや舌触りが

じゃがいものポタージュっぽい。

 

 

けんにいの人柄の温かさ

こんな感じかも。

 

体温は感じるけど暑苦しくなく、

程よく人をあたためてくれる。

 

 

じゃがいものポタージュ的温もりと

BUMP OF CHICKENのようなメロディーを感じさせる

京牟礼健人さんのブログはこちら

クリック けんにい・才能サルベージ

 

 

 

 

 

てな感じで、

シカタはいつも文章から

いろんなことを感じ取ってます。

 

そんなシカタの強み発掘、結構好評です♪

クリック 強み発掘

 

あなたから感じ取った魅力を

伝わりやすい文章にまとめるこちらも人気。

クリック 他己紹介文作成コース 

 

 

 

 HOT自分の武器に気付いて成果を取ろう!    強み発掘


 人気手付かずの文章をまるっとお引き受け!   文章丸投げコース
 人気既存の文章をもっと伝わりやすくする!    文章リフォームコース
 
 NEW何でも話して心と頭をスッキリさせよう!    のほほんトークセッション

 モニター心身の不調を針状エネルギーで整える!   エネルギー針ヒーリング
 注目「うまく行く」を促進して現実に追い風を!   龍穴風ヒーリング

     お問合せはこちら → https://ws.formzu.net/fgen/S30880753/