見るたびに
アクセス数が増えてる。
誰が読んでくれてるんだろう。
誰かわからないけど、
こんな時間にありがとう。
私は「書く」が好きだが、
「読む」も好きだ。
「読む」がすきになったのは
小学3年生頃ではなかったか
と思う。
それまでは
家にあるのは
両親が選本した本だけで
どれもあまり面白くなかった。
どの本も
誰かが苦労したり
苛められたりする話ばかりで
ちっともワクワクしなかった。
が、小学3年生の頃、
この本に出会った。
![]() |
だれも知らない小さな国―コロボックル物語 1 (講談社青い鳥文庫 18-1)
670円
Amazon |
佐藤さとるの『だれも知らない小さな国』
この本を選んだのは
親でも先生でもなく
私だ。
このタイトル、
ワクワクする。
何せ“だれも知らない”話だ。
“だれも知らない”ことを
この本を読むことにより
知ることができるわけだ。
ワクワクしない方がおかしい
ってくらいにワクワクするじゃないか。
今もこの本は大好きだ。
ワクワクするっていい。
すごくいい。
手付かずの文章をまるっとお引き受け! 文章丸投げコース
既存の文章をもっと伝わりやすくする! 文章リフォームコース
何でも話して心と頭をスッキリさせよう! のほほんトークセッション
心身の不調を針状エネルギーで整える! エネルギー針ヒーリング
「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング
お問合せはこちら → https://ws.formzu.net/fgen/S30880753/
