重要文化財もライブも堪能してきました! | あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

  
書くのは苦手・・・。
だけど、
ブログを使ってファンを増やしたい!
書ける人になりたい!
 
起業女子のそんな望みを叶えるコンサルやってます。
 

あなたの人生をあなたらく楽しくするカウンセラー、四方です。


昨日は次男所属の軽音部のライブに出掛けたのですが、
ライブ開始までに時間があったので、
ライブハウス近くのこちらをちょっと見学してきました。


はい。これです↓
 
 
どこかと申しますと、
京都、綾小路通にある重要文化財「杉本家住宅」です

駅からライブハウスに向かって歩いてる途中で目にとまり、
なんとなく見学することになったので、
杉本家に関する情報は皆無。

ですが、
なかなか見ごたえがありました。
ちなみに入場料は1,000円。
それだけ支払う値打ちはあるかと思います。


玄関入ってすぐのタタキはこんな感じ ↓
 


そしてレトロでなんだかカッコいい応接間 ↓
 
 

で、こちらがおくどさん。 ↓
 
 
 
見学の際は
丁寧な、
非常に丁寧な、
丁寧すぎるほど丁寧な解説がついてきます。

ライブ開始までの時間にちょこっと見学、
という気持ちで入った私には丁寧すぎて、
解説を聞きながら時計をずっと気にしてました(笑)


時間がたっぷりある時に
のんびり出掛けるのが良いかと思います。




丁寧すぎる解説を聞いた後は
激しすぎる音楽を聞きにライブハウスへ。


今回のライブは軽音部OB主催だとか。
OBくん達のパフォーマンスには目を見張るものがありました。

君達、本当に素人なのか。


演奏もMCも上手すぎ。
入場料1,000円でこんなに楽しめるなんて♪
企画したOBくん達に感謝です。


ちなみにうちの次男は演出上、
おじいちゃんキャラという設定だったらしく、
ヅラ被ってヒゲつけて、
ほっぺたに「ジジイ」と書いてました。


なぜか猫を設置する次男 ↓
 


ウルフルズ「ガッツだぜ」熱唱中のおじいちゃん↓
 


楽しく生きられればOK!と思っている私。
楽しそうな高校生活を送っているので、
ま、OKやろ。


重要文化財の入場料、1,000円。
ライブの入場料、1,000円。
楽しみ方は違えど、
どちらも堪能できました!


**********************************************

スカイプカウンセリング半額キャンペーン実施中!
アメブロ読者の方3名様限定です。

詳細はこちらをどうぞ → 


**********************************************


てとてオフィシャルページバナー