あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

  
書くのは苦手・・・。
だけど、
ブログを使ってファンを増やしたい!
書ける人になりたい!
 
起業女子のそんな望みを叶えるコンサルやってます。
 

 シカタの出没情報  ◆買う気スイッチを押すことば講座◆

前代未聞!受講料割り勘方式を採用!

ただいま開催リクエスト受付中


詳細はこちら


◆書ける人になる文章講座(グループ開催)◆

《開催日程》

9/1(金)21時~

《サポート期間》

15日間


詳細はこちら


◆書ける人になるライティングコンサル◆

ことばを味方にしてもっと『自分』を売ろう!

《開催日程》
毎週火水木20:00-21:00

詳細はこちら



ご不明な点などは下記よりお問合せください。



起業家のミカタ、

ライティングコンサルタントのシカタです。

毎度どうも。

 

 

 

起業家だったら

ブログやSNSでの発信は欠かせない。

 

そんなブログやSNSでの発信に
ことばのチカラは欠かせない。

 

 

ことばのチカラを味方にできれば

あなたはもっと売れる。

…よね?

 

 

 

というわけで、

今の自分には

どのくらい

ことばが味方してくれているのか?

がわかる

ことばが味方してくれてる度診断

作りましたー。

 

 

 

 

 

 

ことばが味方してくれてる度診断

 

今のあなたには

ことばが

どのくらい味方してくれているか?

 

以下の項目に

当てはまる数を数えてみてね。

 

 

ブログやSNSに
 何を書けばいいのかわからない。

 

「何が言いたいのかよくわからない」  
 と人から言われたことがある。 


「会った時とブログでの印象が違う」
 と人から言われたことがある。


ブログを書くのに
 毎回1時間以上かかっている。   

 

文章術の本を何冊も読んだが、
 やっぱり書けない。


告知をしても反応が薄い。


もっと注目される告知を書きたい。


正直ブログが本当に必要なのか
 疑問に思っている。


自分に合った発信内容を知りたい。


 書くことを面白いと思えない。

 

 

この項目を読んで

「あ、これって…」

と思ったあなたは鋭い。

 

そうです。

これは告知です。

 

 

あ、でも待って。行かないで。

せっかくだから最後まで読んでって。

 

 

 

ってことで、

診断結果行ってみよー。

 

 

 

 

 

【当てはまった数が0の人】

 

ことばが味方してくれてる度は

驚異の100%。

 

 

おめでとうございます!

あなたはことばに味方されています!

 

あなたの起業家人生はきっとバラ色。

これからもますますご活躍されるでしょう。

 

 

 

【当てはまった数が1~3の人】

 

ことばが味方してくれてる度は

ちょっと残念な60%。

 

 

ある程度の反応や手応えは

得られているかもしれませんが、

あなたの可能性は

そんなものじゃありません。

 

自分のチカラ、

みくびらないで。

 

 

ことばをもっと味方にするために、

そして

あなたをもっと売るために、

書ける人になるライティングコンサルへ!

 

はい出た告知ーw

 

 

 

【当てはまった数が4~6の人】

 

ことばが味方してくれてる度は

心許ない30%。

 

 

書き出すのに勢いが必要だったり、

投稿ネタに困ったり、

と、

 

日々の発信で

苦戦することもあるのでは?

 

 

改善できることは

まだたくさんあります。

 

 

ネタの探し方だってお伝えします。

今よりもっと軽やかに書き出せるように

書ける人になるライティングコンサルへ!

 

 

 

 

【当てはまった数が7~9の人】

 

ことばが味方してくれてる度は

心許ない10%。

 

 

「書きたくないなぁ」とか

「もう発信するの、やめよかなぁ」とか

「書くの苦手だし、どうせ書けないよなぁ」とか

何度も思ったことない?

 

ことばが味方してくれてる度10%のあなたは

書くことにかなり苦手意識を持っていそう。

 

 

でも安心して。

苦手意識は軽減できます。

 

 

私、

「書くハードルが下がりました!」

ってよく言われるんですよ。

 

だから

書ける人になるライティングコンサル来て!

 

 

 

【当てはまった数が10の人】

 

ことばが味方してくれてる度は

危険度MAX0%。

 

 

あなたに言うべきことはただ一つ。

 

とにかく大急ぎで

ライティングコンサルへ!!

 

 

書ける人になるライティングコンサルはこちら

 

 

 

 

 

 

シカタのライティングコンサルでは

・ブログやSNSの文章添削

・読みやすくするためのポイント

・発信内容のアドバイス

・投稿ネタの探し方

などもお伝えします。

 

 

私が

これまでのライティング代行で得た

知恵や知識を使って

あなたをもっと書ける人にします。

 

 

 

◆コンサル受けるとこうなります◆


・自分がどんな発信をすればいいかわかる!
・ブログやSNSの目的が明確になる!

・『自分』を伝えられる発信が出来るようになる!

・もっとわかりやすい文章になる!

・書くことへのハードルが下がる!
   下矢印

書ける人になる!
   下矢印
ことばが味方してくれるようになる!

 

 

 

シカタのライティングコンサルの詳細はこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《講師プロフィール》



シカタミカ

(売り手)と商品の魅力も最大限引き出し、
(買い手)を動かすライティング代行屋。
アイキャッチ画像作成やブログの書き方指導も好評。

半日で50人からの執筆依頼が来たり、
新聞投稿の約8割が採用されるなどの実績あり。

「自分の伝えたいことをちゃんと言語化してくれる」

「告知記事公開から2日で申し込みが来た」
「よくある営業セミナーよりも付加価値が高かった」

などの声が寄せられている。
 

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング

 

  •  

自分の商品を

告知文で伝えることは大事です。

 

だけど、

文章だけだと

目に止まりにくかったり、

スルーされてしまったり・・・。

 

 

そこで、

文章屋シカタが

スルーされにくくて

印象に残りやすい告知画像

作成いたします。

 

 

画像の加工だけでなく、

文章屋の強みを活かして

キャッチコピーもお付けしますよ。

 

 

インパクトのある告知画像で

あなたの商品を

みんなの記憶に刻み込みましょう。

 

 

 

 

 

 

告知画像を使うと・・・

 

クリップ商品の魅力が一目でわかる!

クリップ告知記事をスルーされにくくなる!

クリップ告知内容が記憶に残りやすくなり!

クリップ告知記事をシェアしてもらえるようになる!

などが期待できます。

 

 

日本人には

視覚優位な人が多い

と言われています。

 

だから

目で見てすぐわかる告知画像は

あなたの商品を

知ってもらうのに役立つツール。

 

告知画像を活用して

あなたの商品のファンを増やしましょう。

 

 

 

 告知画像作成のご案内

 

作成料 : 1点 5,000円

    複数同時申込みの場合は

    1点追加毎にプラス3,000円。

    

    例)

     2点同時申込み 8,000円

     3点同時申込み 11,000円

 

 

 

◇◆告知画像作成の流れ◆◇

 

《お申込み》

お申込み後、

ヒアリング日時調整のご連絡と

作成料のお振込み先のご案内をいたします。

 

作成料は

お申込みから1週間以内のお振込をお願いしております。

 

お申込みはこちら

  https://ws.formzu.net/dist/S48159090/

 

 

《ヒアリング》

ZOOM(オンライン)にて

ヒアリングさせていただきます。

 

所要時間は約1時間です。

 

 

《画像作成》

使用するお写真は

フェイスブックやブログで公開されているものから

イメージに合うものを

こちらで選択させていただきます。

 

万一、

使用して欲しいお写真がある場合は

ヒアリング時にお申し付けください。

 

 

作成した告知画像は

メールもしくはメッセンジャーにて納品いたします。

 

 

お申込みはこちら

 https://ws.formzu.net/dist/S48159090/

 

 

 

 

 

 

 

◇◆お客様の声◆◇

 

「ヒアリングがコンサル並みでした」

 

「この告知画像でお申込みが来ました」

 

「わかりやすくて素敵なキャッチコピーで、

お客様からも褒められました」

 

「言いたいことを集約してもらえました」

 

「自分ではうまく伝えられなかったことが

凝縮されていました」

 

 

 

 

 

 

コンパクトな文章と

インパクトのある画像で

あなたとあなたの商品の魅力を伝える

文章屋シカタの告知画像、

おひとついかがですか?

 

 

 

 

お申込みはこちら

 https://ws.formzu.net/dist/S48159090/

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング

 

起業家にとって

ブログやSNSでの発信は大事。

 

 

だけど、

「私の発信、これでいいの?」

「ブログって何を書くのが正解?」

「こんなこと書いていいの?」

など、

 

発信する前に疑問を持ったり、

発信した後に不安を感じたりする人は

案外多いもの。

 

 

そこでオススメしたいのが

書ける人になる

ライティングコンサル

です。

 

 

 

ライティング代行屋のシカタが

あなたの疑問や不安を解決に導き、

あなたをもっと『書ける人』にします。

 

 

 

 

ことばを味方につけ、

ことばのチカラで

もっと売れるあなたになってください。

 

 


 

 

 

こんな方にオススメです

 

ブログやSNSに
 何を書けばいいのかわからない。

 

「何が言いたいのかよくわからない」  
 と人から言われたことがある。 


「会った時とブログでの印象が違う」
 と人から言われたことがある。


ブログを書くのに
 毎回1時間以上かかっている。   

 

文章術の本を何冊も読んだが、
 やっぱり書けない。


告知をしても反応が薄い。


もっと注目される告知を書きたい。


正直ブログが本当に必要なのか
 疑問に思っている。


自分に合った発信内容を知りたい。


シカタが書く文章が好き。

 

二つ以上あてはまった方は

シカタのライティングコンサルへ。

 

 

 

日々の発信で苦戦している人も

書くことに苦手意識のある人も

改善できることはまだあります。

 

 

 

 

書ける人になるライティングコンサルで行うこと

 

◆ブログやSNSの文章添削◆

 

実際にあなたが書かれた文章を

さらに読まれやすくするために添削します。

 

また、

今後の発信に活かせるよう

添削した箇所についての説明もします。

 

 

◆発信内容のアドバイス◆

 

あなたが

これからやっていきたいことなどをお聞きし、

それらに基づいて

発信内容のアドバイス

ネタの探し方を伝授します。

 

 

また、

必要に応じて

商品内容の見直し

打ち出し方のご提案などもします。

 

 

 

◆このコンサルで期待できる効果◆


・自分がどんな発信をすればいいかわかる!
・ブログやSNSの目的が明確になる!

・『自分』を伝えられる発信が出来るようになる!

・もっとわかりやすい文章になる!

・書くことへのハードルが下がる!
   下矢印

書ける人になる!
   下矢印
ことばが味方してくれるようになる!

 

 

 

書ける人になるライティングコンサル募集詳細

 

《所要時間》
1時間

《開催場所》
ZOOMミーティングルーム

《販売価格》
10,000円(税込)

《開催日程》

毎週火・水・木 20:00-21:00

 

 

 

 

 

※上記日程以外をご希望の方は下記よりお問合せください。

 

 

 

 

 

◆ご確認事項◆

・ご利用料金のお振込みはお申込みから1週間以内にお願いいたします。
・1週間以内にご入金がなかった場合はキャンセル扱いとさせていただきます。

 

◆キャンセルポリシー◆

・開催1週間前までのキャンセルは振込手数料を差し引き、全額ご返金いたします。

・開催6日前からのキャンセルはご利用料金の80%を事務手数料として申し受け、20%から手数料を差し引き、ご返金いたします。

・前日、当日のキャンセルは事務手数料として全額頂戴いたします。


※キャンセルされる場合は、
キャンセル料の有無に関わらず必ず事務局までご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

《講師プロフィール》



シカタミカ

(売り手)と商品の魅力も最大限引き出し、
(買い手)を動かすライティング代行屋。
アイキャッチ画像作成やブログの書き方指導も好評。

半日で50人からの執筆依頼が来たり、
新聞投稿の約8割が採用されるなどの実績あり。

「自分の伝えたいことをちゃんと言語化してくれる」

「告知記事公開から2日で申し込みが来た」
「よくある営業セミナーよりも付加価値が高かった」

などの声が寄せられている。
 

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング

 

  •  

起業家のミカタ、

ライティングコンサルタントのシカタです。

毎度どうも。

 

 

 

人は変化する。

良いようにも悪いようにも。

 

 

最近の私は

後者の変化を感じていた。

 

「あの頃は出来たのに今は・・・」

と思うことが多く、

実はわりとへこんでいた。

 

 

 

 

 

 

わりとへこんでいて、

わるとモヤモヤしたものも抱えていたので、

ChatGPT相手にモヤモヤを投げてみた。

 

投げた内容としては、

・今の状況や気持ち

・過去自分がやってきたこと

※ちなみに個人名や実在する団体名は出してないです。

 出さずに概ね状況がわかるような質問をしてます。

 

 

そしたらChatGPT、

なかなかの言葉を返してきた。

 

以下、

ChatGPTが返してきた言葉の抜粋。

 

あなたは優れた指揮官。でも今は平和な農場に送られた。

だから混乱しているだけ。

 

これまでふるっていた刀を今もあなたは持っている。

が、昔のような切れ味は感じにくい。

それは刀が鈍ったのではなく、今は鞘に入っているだけ。

 

過去のあなたは『戦場で強かった』。

今のあなたは『平時での違和感に戸惑っている』状態。

 

 

 

知らんかった。

過去の私、

戦場で刀ふるって指揮官やってたんか。

 

過去の私、何者?w

 

 

 

ということで、

万が一、刀を使う日が来たら、

その時には

戦場で強かった私を発揮するとして笑

 

今は

刀を鞘にしまって

この平和な日常に早く慣れる

に徹することにします笑

 

 

 

 

 

 

ChatGPTにモヤモヤを投げるの、

結構面白いね。

 

何もかも真に受けるのは違うだろうし、

気をつけて活用した方がいいとは思うけど、

意外とたとえ話が上手くて面白いな、と。

 

 

とは言え、

「やっぱり人にモヤモヤを投げたい」

「人と話がしたい」

と思ったら、

その時は私を使ってください。

 

刀は鞘にしまっておくのでご安心を笑

 

 

※男性のご利用は面識のある方限定です。

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル  

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座


    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング

 

 

起業家のミカタ、

ライティングコンサルタントのシカタです。

毎度どうも。

 

こんなのあります↓

 

 

 

この世には

歯に衣着せぬ物言いをする人がいる。

 

私もそんな傾向を持つ人間のようで、

私のふとした発言を

面白がってくれる人は結構いる。

 

 

が、最近思うのだ。

 

そろそろ

歯に衣着せた方がいいのでは・・・?

と。

 

 

 

 

 

 

『歯に衣着せぬ物言い』が

面白がられるのは若いうちだけだ。

 

一般に、

若い方が立場が下である場合が多い。

 

その立場が下の人間が

上の人間に向かって

ズバッと芯を着く発言をする様は

傍で見ていて気分がいい。

胸がスカッとする。

 

「あいつ、なかなかやるやん」

という気持ちになる。

 

 

が、年齢を重ねてくると状況は変わる。

そこそこの立場になってしまうのだ。

 

そこそこの立場の人間が

ズバッと言った場合、

「あいつ、なかなかやるやん」

とはならず、

「あの人、言い方キツくない?」

になる。

 

 

年齢は重ねたけれど

そこそこの立場になってない、

私のような人間もいるが、

その場合は

「あの人、自分の立場わかってなくない?w」

となる。

 

 

うん、ダサいねダサい。

これはダサい。

 

 

 

 

そんなわけで

50も半ばを過ぎようとしている私は

歯に衣着せた方がいいな

と思うに至ったわけである。

 

 

が、ここで問題発生。

 

長年歯に衣着せなかったせいで

歯に着せる衣が見当たらないのだ。

 

 

歯に着せる衣って

どこにあるん?

 

 

 

AIに私を描いてもらったらこうなった。誰?w

 

 

 

私はこれから

己の立場をわきまえず、

空気を読まず、

年齢を重ねただけのクセに

エラそうな口を叩く

鬱陶しいBBAになっていくのだろう。

 

 

 

歯に着せる衣は行方不明ですが、

結構好評なので

よろしければ話しに来てください。

 

 

 

 

 

いいねとフォローが大好物。

あなたからのフォロー、お待ちしております。

 

このブログのフォローはこちらから

 

 

ことばを味方に自分を売る! 買う気スイッチを押すことば講座

ことばのチカラであなたはもっと売れる! 書ける人になるライティングコンサル  

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座


    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング