ハイサイ!!
久しぶりに宿毛はいい天気です!
けどまだまだ畑もぐしょぐしょなんで本始動とはいかず。。
まったりしてますw
美容室の予約も空きがありまったりで駄目なんですが、こればっかりはしょうがない!うん、しょうがない(現実逃避)
よし、現実逃避もとい散歩に行こう!って毎回なるわけです(働け)
うちには可愛い可愛いテトさんがいるので言い訳にもなります(笑)
っで、テトさんの定番散歩コースの河川敷の土手を今日は一周して来ました。
綺麗なんですよねーなんたって金かかってるんで(笑)
松田川のまわり約2キロくらい?
コーギーって1日2キロ分くらいは動かないといけないらしいですが、サボってだいたい半分しか日頃はいきません(笑)
この花が梅なのか桜なのか私にはわかりませんが、河川敷は一直線ずっと桜木花道、あっ、桜並木なんで多分桜なんでしょうが、早くない?違う?
まぁ四月前後が楽しみです。毎日花見出来ますね(笑)
こっからうちまで徒歩ですぐなんでたまに煩いです(笑)
下には野鯉がうじゃうじゃ居たりします。
掬って庭に池作ろうかしら。
橋の中央から。
南のほうにもう人が橋がありますが、そこまでぐるっと回ります。
ちょっとここですでに心が折れそうに、、、
気温も暖かく気持ちがいいんですけど、橋の上は風が強いから帽子が吹き飛ばされます。
間一髪救出しましたが、つば広帽子でここきちゃ駄目だと教訓に致します(笑)
土手沿い。
この見える木々はすべて桜です。
宿毛市が地域特別助成金で一億ほどかけて造設いたしました。
近々またあるなら大反対しますね(笑)
整備された川で、水も綺麗で穏やかなんで渡り鳥もかなりの数が舞っています。
羽休め中の鳥。(種類は知りません。笑 鷺かな?)
この地域の散歩コースなんで、道ながら色んな方達にも会います。
こちら私達と同時期に移住してきたおばちゃんとラブラードール雑種のリュウくん。
うちのテトは怖がりなので、基本仲の良い子は居ないんですが、その内仲良くなれるのでしょうか。。
今日も屁っ放り腰でした(笑)
写真撮りながらゆっくりきたので思ったより疲れませんでしたが、途中競歩並みの速度で歩いてるおじさんを見て私も見習わないとなぁと強く思いました。(っダイエット)
なおくん(珍しくなおくんって呼ばれてます)に、渡したいものがあるのって予約時から言われてたので、何かなぁと思ってたら、バレンタインのチョコをいまさら頂けました(笑)
有難いことですー✨
、、、、余ってたとかじゃないよね??(失礼)
来年度は大っぴらにチョコ欲しいと告知したいと思いますw
さぁ今日は予約もう終わっちゃったので、映画でも見ようかしら!!
プロジェクター最高!
それでは皆さん、Hava a rice day!!