アメブロのヘルプって、結構内容が多いのですが、

人によっては、結構わかりにくかったりしますよね。

今更な人もいるかもしれませんが、こんな質問を見つけたので、

自分なりに分かり易く解説してみようと思います。


******************


1まずは画像を用意します。

Webデザインネタ帖
画像サイズは500KBまでです。
サイドバーに入る大きさの画像なら、
あまりに縦長の画像でない限り、問題ないでしょう。


2画像フォルダに画像をアップします。
Webデザインネタ帖
画像フォルダにアップロードすると、一覧に表示されますので、
画像下の[記事に追加]をクリックして下さい。


3記事作成画面から、画像のHTMLタグをコピー
Webデザインネタ帖
記事作成画面下の[HTMLタグを表示]ボタンをクリックすると、
HTMLタグ編集画面に切り替わります。
  ↓

Webデザインネタ帖
このHTMLタグを全て選択してコピーして下さい。
(コピーしたHTMLタグは、メモ帳などに一旦貼り付けておくと、誤って消してしまう危険が減ります)


4最後に[フリースペースの編集]画面で、HTMLタグを貼り付け保存
Webデザインネタ帖
3でコピーしたHTMLタグを、[フリースペースの編集]画面の記入欄に貼り付けます。
右側に画像が表示されていることを確認して[保存]ボタンを押すと完了です。

さあ、実際に自分のブログを確認してみましょう音譜



******************

どうでしょうか?分かり易かったでしょうか?

実際、人に教えるって結構難しいと思います。
上の説明でも、「HTMLタグって何?」と聞かれると、
そこから説明し直さないといけなかったりして・・・汗


ただ、下手に何でも説明し出すと、
論点がずれて逆にわかりにくい説明になりますよ。
説明は簡潔に・・・です。


教える側は、当たり前のように使っていることでも、
初心者にはチンプンカンプンな事って、いっぱいあり、
その両者の認識のズレが、説明の難しさを生み出しているのですねはぁ・・・


また、結構当たり前だと思っていたことでも、
他人に説明するためには、ちゃんと調べなければいけないので、
説明する方も勉強になりますねニコニコ


では、そういうことで笑顔

ペタしてね
あなたのアメーバピグの部屋どんな部屋? ブログネタ:あなたのアメーバピグの部屋どんな部屋? 参加中


ピグのお部屋コンテスト(PCから)
ピグのお部屋コンテスト


前回の記事 で、新作検討中としていましたが・・・


勢いで作成しました!!


いろいろと迷ったのですが、


ブログネタ・・・ネタってことで


こんな部室があっても良いんじゃないかと


道玄坂まで足を運び


ブロックをえっちらおっちら運びました。






そして完成音譜






Webデザインネタ帖-未設定

ひとみちゃんファンクラブえ゛!ビックリマーク


・・・んん?ひとみちゃんか???


Webデザインネタ帖-ひとみちゃん
(みんなのアイドル、ひとみちゃん)


うん、似てないわ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_

この部室は、隠れひとみちゃんファンが

夜な夜な集まって・・・○△□×


って、怖っwあせる


いやいや、健全な集まりですよ。
集まった面々は健全そうに見えないかもしれませんがwww



でわ笑顔
ペタしてね
現在、ピグのお部屋コンテストが開催されています。

ピグのお部屋コンテスト(PCから)
ピグのお部屋コンテスト

何と20名に5,000アメGが当たるらしいえ゛!ビックリマーク


現在私の部屋は改装中なので、ほぼ空き地状態なのですがw

数日前はこんな感じでした(って、前に記事にしてましたがあせる


Webデザインネタ帖-未設定
(冷蔵庫の置き場所に困る・・・の図)


Webデザインネタ帖-未設定
(ヘキ○ゴンのひな壇状態www)

残念なことに、上段の椅子には座れませんでした○| ̄|_

しかも・・・う~ん、これじゃだめですね。

応募するには部屋全体が写ってる必要がありますがーん


なので、取りあえず現状写真をアップします。



Webデザインネタ帖-未設定

異空間ロフト部屋w

一応ベッドには乗れますが、
上の椅子には座れませんw

ベッド寝ながらテレビを・・・と思ったのですが、
向きを間違えて見ることが出来ませんw



現在新作検討中なので、

皆さんも気軽に参加してみてははてなマーク

締切は9/2なので、お早めに~~


でわ笑顔
ペタしてね