突然ですが、最近Twitterを始めてみました。
ほぼ興味本位と、ブログの左側に付いてるTwitterパーツがかっこよかったのでw
なので、全然理解できてません
理解できた時には、このブログでも紹介するでしょう。may be...
さて、このTwitterですが、コメントに文字制限があって、
全角で140字までなんですね。アメブロの読者登録時コメント(480字)よりずっと少ない。
基本「つぶやき」なんでそんだけありゃいいんですが、
サイト記事を紹介する際、URLが長くてコメントが書けないことがある。
前置きが長くなりましたが、そんな時に役立つのがコレ。
「Url Html Widget - Aruna Tools」 です♪
※『ブログドレッサー』さんの紹介記事にリンクしています。ちなみに制作者のサイトはコチラ (英文)
ここに変換したいURLを入れて「Make it small」ボタンをポチッと押すと、
変換された短いURLが表示されます。
実際に私のブログでやってみたら、
http://ameblo.jp/tetora7/
↓
(変換!)
↓
http://arunaurl.com/3677
・・・全然変わらなかった
でもまあ、どんだけ長いURLもこの長さになるようで
これは、結構使い道あるのでは??
でわ
ちなみに、右のブログパーツからでも変換できますよ
ブログパーツ設置してたんですが、コード長すぎるんで外しました。
(アメブロのフリープラグインが3,800文字制限なので)

ほぼ興味本位と、ブログの左側に付いてるTwitterパーツがかっこよかったのでw
なので、全然理解できてません
理解できた時には、このブログでも紹介するでしょう。may be...

さて、このTwitterですが、コメントに文字制限があって、
全角で140字までなんですね。アメブロの読者登録時コメント(480字)よりずっと少ない。
基本「つぶやき」なんでそんだけありゃいいんですが、
サイト記事を紹介する際、URLが長くてコメントが書けないことがある。
前置きが長くなりましたが、そんな時に役立つのがコレ。
「Url Html Widget - Aruna Tools」 です♪
※『ブログドレッサー』さんの紹介記事にリンクしています。ちなみに制作者のサイトはコチラ (英文)
ここに変換したいURLを入れて「Make it small」ボタンをポチッと押すと、
変換された短いURLが表示されます。
実際に私のブログでやってみたら、
http://ameblo.jp/tetora7/
↓
(変換!)
↓
http://arunaurl.com/3677
・・・全然変わらなかった

でもまあ、どんだけ長いURLもこの長さになるようで

これは、結構使い道あるのでは??
でわ


ちなみに、右のブログパーツからでも変換できますよ
ブログパーツ設置してたんですが、コード長すぎるんで外しました。
(アメブロのフリープラグインが3,800文字制限なので)