■画面遷移なしで検索できるブログパーツ「popIn Rainbow」 -BB Watch
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090601_212043.html

popIn株式会社は1日、Webサイト上にある単語を画面遷移なく検索できるサービス「popIn」で、
ブログパーツ版「popIn Rainbow」を公開した。利用は無料。

「popIn Rainbow」では、同ブログパーツを設置したWebサイトを訪問したユーザーが、
閲覧中のWebページ内に表示されている単語をマウスのドラッグ操作で選択することで、
Web検索や画像検索、動画検索サービスを画面遷移なく利用できる・・・(記事引用)


*****

これは、ブロガーにとって嬉しいサービスじゃないでしょうか?

ブログを見ていて、分からない単語があったり、興味を持った内容があったりしたときに

もっと知りたくて、すぐgoogleやwikiなどで調べたりすると思います。

そんな場合って、どんどんサイトを辿っていくので、

後で元の記事(ブログ)に戻ることって少ないですよね?

でも、自分のブログだったら他の記事も読んで欲しいものです。

そんな時にはコレ。何がいいかというと・・・


1なぞってpopIn
気になるワードもしくはわからないワードをなぞるだけで検索できる
(Google検索、Wikipedia、Amazonなど15種類)
また、検索後も必ず元の記事に戻ってきます。

2外部リンクpopPreview
外部リンクにマウスオーバーした際、「Aキーを押して、その場でプレビュー」できるので、
読者はまたブログに戻ってくるようになります。

2は外部リンクのみ(内部リンクは出来ません)またこの機能は有効・無効を設定できます。


ねっ、これで「他のサイトに行って帰ってこない」率が減ります。

あと、このブログパーツは3色やサイズがカスタマイズ可能なんで、

自分のブログに合った形で設置出来るのもいい感じです音譜



また、楽天やAmazonのIDをせっちすることが可能で、

楽天やAmazonで検索する際、自動的にそのID付きの URLに書き換えてくれます。

つまり4アフィリエイト機能付きってことです。


これも登録されている人にとっては嬉しいのでは?

(私は登録してないので何とも言えませんが・・・)


今は設置してませんが(サイドスペースがいっぱいなんで○| ̄|_)、

そのうちこのブログにも付けようかなニコニコ

ペタしてね