服。。。高い服か、安い服か | tetoo-nのブログ

tetoo-nのブログ

原因不明(外傷でもウィルスでもない)の脳炎にて倒れ搬送先で強制的に脳の機能を停止させられて目覚めた時に薬漬けでの発作と高次脳機能障害という障害を負っていました。今はこの薬害に闘いながら高次脳機能障害者としての生活を生々しく書いたブログです。

今日は映画を見てウィンドウショッピング。

高い服か、安い服か。。。悩んでしまった。

高い服を値段を見ると、1着、39万円とか。

こんな値段の服を買う人がいるの?

せいぜい値段が高い服を買うとして、7万~9万円かなと思っていたのに、39万円ですか。

一気に買う意欲が無くなった。

7万~9万円くらいの高い服を買って、ずっと着続ける。

それともユニクロの方が良いのか。

ブランドの服は、せいぜい3着から5着ぐらいあれば着まわせばよいと思っていたが、

1着39万円。。。

 

昔の働いていた頃の自分は、スーツの山形屋でオーダーメイドでつくり、着まわしていた。

どうしよう。「服」。

今は働くと言っても投資家として働いているに過ぎない。

だから、私の営業担当に会う事はあるが、私のお客様に会う事もない。

どうすればよいんじゃー。