日本の歴史をみると | tetoo-nのブログ

tetoo-nのブログ

原因不明(外傷でもウィルスでもない)の脳炎にて倒れ搬送先で強制的に脳の機能を停止させられて目覚めた時に薬漬けでの発作と高次脳機能障害という障害を負っていました。今はこの薬害に闘いながら高次脳機能障害者としての生活を生々しく書いたブログです。

日本の歴史を振り返ってみると「江戸時代」が長い時代。

士農工商。武士は食わねど高楊枝。

今の時代は地球上どこにでも行こうと思えば行ける時代。

明治、大正、昭和、平成、令和。

この時代はどの様に今後も存続していくのでしょうかね。

それとも変わらなければいけない時代なのか。

社会主義、資本主義。民主主義と言われていますが結局のところは資本主義。

そして、対抗するように非民主主義が言われている社会。

果たしてどの様に向かっていくのか。

私たちの時代です。