「投資術」
今日母親から得た情報。それが「投資術」
賢い人は始め方が違う。
高くなりそうな地代の「新しいマンション」を買って、2~3年間住んで、そして売る。
そのかわり、その2~3年間はとてもきれいに使い、高く売れるようにする。
それを続けることで、最終的には綺麗な新しい大きなマンションを保持する。
この話しを聞いたことで自分の株を改めて見直してみた。
そうすると私自身も中小規模の企業の株が中心だった。
中小規模の会社のROA、ROEを調べ、投資した株。そして未来に明るく適している株。
2つ目が昔も今も変わらない、株主優待の株。こちらは自分の趣味。
そしてもう一つは、こちらはパチンコの様な株。投資してみなければわからない。
そのかわり有名な起業家がたてた会社。
マンションや家はローンという名の「金をかせがなくちゃいけない!」という気持ちが
心の縛りとして出てくるし固定資産税やら管理費や組合活動など縛りが多すぎるので
私はおそらく今は買わないと思う。
「株」
面白いですよ。ただどの株が良いかというのは自分で調べてください。