ちょっと調子わるくなっちゃったけど
ぼくがんばります
うん、フルクトサミンの数値があがったような気がしてすぐに
病院にいってよかったよ。
しばらくインスリンの量を増やして
また楽になろうね![]()
そんな頑張ってくれている
ここ数日のジョブズ氏です![]()
糖尿病にムラがあって、その原因が正直わからないのですが
またもや数値高めとなっています。
でも食欲あるし毛並みもいいし
一番ひどかったときの数値には程遠い数値なので
ゆっくりインスリンの量ふやして様子をみていきます![]()
今週末9日と10日は‥
めんどくさい古本店 第3版開催です
前回2版よりゲストにご出店いただくようになったのですが
今回も豪華すぎる出店様がお越しくださいます![]()
Lily's book storeさま
5月に開催したねこの展にもご参加くださって
ご本人もパートナー様も
美術家でいらっしゃいます![]()
![]()
私の個人的感動なんですが
Lily'sさまの本は、とにかく綺麗っ
とても大事に読んでいらしたんだなぁといつも思います![]()
マルメロ文庫さま
前回もご参加くださり今回も委託でご参加くださいます![]()
マルメロ文庫さまも本が綺麗なのと
セレクトが旅や旅先での物語だったりするので
マルメロ文庫さまのセレクトで
脳内旅行したくなります![]()
※今回はla potto. tetoブースにて
マルメロ文庫様の本をお預かりします
書肆 猫に縁側さま
今年3月に城北公園近くの
古民家で古本屋をOPENなさった猫に縁側様![]()
ご参加いただけたら嬉しいな、、と出店のお願いを
させていただいたところ
ご快諾いただけて感激でございます![]()
私自身、どんな本が並ぶのかな〜と
ワクワクしまくっております![]()
la potto.tetoとお預かり
先述したマルメロ文庫さんと
元某バーのおねいさんから預かったガロ的な本達と
猫鈴工房さんからお預かりしている猫本が並びます![]()
あとは今までと同様、私が所有する
海外の絵本だったり漫画だったり小説だったり。
あと、もちろんこの二日間
shopもOPENいたしますので
非売品コーナーの本もいつも通りご覧いただけます。
意外とこのコーナー
ちゃんとみなさまチェックしてくださって
話が広がることもあり
とっても嬉しいです![]()
とくにやはり江戸川乱歩は盛り上がりますね![]()
そして
珈琲 並々さま
今回のめんどくさいをやろうかなと思った時に
珈琲を私は飲みたい
‥という理由から
まだ何も決まっていない時点で
ゲスト出店をお願いしておりました![]()
ホットもアイスもご用意くださるとのこと☕️
お買い上げくださった本を
ぜひ美味しい珈琲のみながら楽しんでください![]()
同日、イベントが色々と開催されますが
ぜひぜひ遊びにお越しいただけたら![]()
宜しくお願いいたします![]()
OPEN日の詳細は
Instagram shop用アカウントにて
お知らせさせていただいております![]()
![]()







