image

ごはんっ!?

ごはんっていいましたよねっ!?

 

うん、ごはんっていったけど

君のごはんとはいっていないナイフとフォーク

 

そんな今宵のジョブズ氏ですウシシ

 

 

今日のおやすみは

絶対に行こうと決めていた

image

デザイン あ展!!

 

image

インスタでよくみかける目玉焼きや

 

image

これはやりますよね、梅干しになったり

 

image

あーこれあの人が好きそう、とか

 

image

て〜

image

と〜

 

と、遊んだり

 

木馬描いたらムーミンになっちゃったり

三つ巴描くのが楽しくなっちゃったり

 

image

学び、遊び、体感しながらすごせる

デザイン あ展、ものすっごい楽しかったです!!

 

近場で開催されたら

何度も何度もいっちゃう気持ち

すごくよくわかりますねーっラブラブ

 

デザイン あ展の後は

ミレーみたり、文学館の方で太宰治生誕110年の

企画展を見たり長音記号2

心中後のアサヒグラフの記事、初めて見まして

もちろん太宰の一生については

もうそれはそれは有名ですからね

頭でも心でも記憶でも

分かっていたのですけれども

急に太宰が”架空の人物ではない”感が増して

不思議な気分になりました。

 

帰り道に

image

富士川 切り絵の森美術館によってみましたクローバー

 

1.3kmの案内はあったのですが

どこで曲がるとかわからなくて

なんどもぐるぐる。

 

到着したらどこから回ればいいのかわからず

とりあえずそれっぽい建物のところに一番最初にいったのですが

ちょーっと案内と施設の場所が不親切かも、、、

企画展の切り絵もみるつもりではありましたが‥笑い泣き

行かれる方はまず時計台ギャラリーか道の駅ギャラリーから

スタートすることをおすすめします。

 

 

image

クラフトパークということで

ともかく広い広い。

近場だったらピクニックやBBQなどしてみたいですねひらめき電球

 

image

バラの庭園は圧巻乙女のトキメキ

綺麗でしたまじかるクラウン

 

ともかくは予定通り

行きたいところにいけて満足です虹

 

明日はあいにくの、、しかも夕方から

荒れる予報ではありますが。。。えーん

アメニモマケズ

はりきって12:00-18:00

OPENですっ!!

image

明日は14:00よりaimiさんが

在廊くださいます音譜

 

宜しくお願い致しますペコリ

 

Shop HP
 
 
 
アーティストHP