もふりなさい。
もふりなさい。
(顔拡大)
う、うん、ありがとう‥
でも顔がなんか‥
そんな本日のジョブズ氏です
今日はおやすみいただいて
PC作業をする予定が
ちょっと現実逃避
途中まで事務作業したにはしたですよ。。
というわけで
今日見た映画は
(なんのchをうろうろしていたかバレますが)
![]() |
おとなの恋の測り方 [ ジャン・デュジャルダン ]
3,693円
楽天 |
仏映画は
重めのヒューマンものか
サスペンス、そしてドロドロ系ばかりをみてきたので
こういったコメディをちゃんと見るのは
初めてかも
しかも久しぶりに
こう、、、わー(はぁと)な感じの
ラブものみました。
どうも最近、恋愛ものを避けがちというか。
なんですかね。
普段フルーツ食べない人に
フルーツたくさん並べて
ほぉら、おいしいでしょ?と
与えても心の底からおいしいって思えない可能性大じゃないですか。
普段から食べる方はおいしさをしっていて
普段から食べない方は他の食べ物が好きなことがおおいわけで。
なんて変な理屈ぽくなりましたが
最近、きゅんとしたのは
デビルズラインのハンスですので
そもそも実体がないという。
というわけであまり見なかったけど
この映画むちゃくちゃよかったですっ
コメディだからかテンポもいい感じだし
好きだけど、周りの環境によって
好きでいるのが辛い、とか
でも最後、あ〜いいね〜と言える感じで
あらすじいうと
身長の低い彼氏さんと
彼女さんの恋の話です(簡単すぎ?)
主演の男性180㎝超えなんですよね。
CGでいじるとはいえ
やはり130㎝の世界に目線を合わせないと
ちぐはぐになるわけで
すごいなーとも思いました
それこそカップルで見るのもいいかも。
多分。
引き続き見たのが
![]() |
ふきげんな過去 プレミアム・エディション【Blu-ray】 [ 小泉今日子 ]
5,136円
楽天 |
ふきげんな過去。
二階堂ふみと満島ひかりが出ている映画をよくみる
ダンボから「ちょっと見て。どういうことなのか教えて」
(結局なんだったのかわからず)
と言われたのですが、そのとき
返却の日がきてしまい私はみないまま
今日にいたりましたわけでございます。
まずは内容うんぬんというより
その建物ですよね。
たまらんたまらんたまらん。
しらべたら
蓮月という古民家カフェだったのですね
いきたいっ
で、内容ですが
そうですね。
つまりは‥思春期の一言に尽きました。
いや、もっと深い。。深い?
映画なんだと思います。
でも
機嫌が悪いときのちびダンボから
出てくる言葉に似ているものが多々。
あそこまで哲学的ではないけど。
全体的な雰囲気は
大好きな漫画家
ヤマシタトモコ氏の作品のような。
なので
むー、、、とはならなかったけど。
あ、傘の先に(むにゃむにゃ)が聞き取れず
検索したところ同じく聞き取れなかった方が
結構いらしたので聞き取れなかったら
某知恵袋で検索するのをおすすめします。
という感じの2本鑑賞でした
明日は通常営業
12:00-18:00
OPENですっ
FBに近日の営業日もUPしたので
ぜひぜひご参照ください
インスタのアーティスト用アカウントの方に
年内の出展、参加を全て記載しました
こちらもぜひご参照ください
Instagram アーティスト用アカウントは
宜しくお願い致します
3周年記念
.
10月17日〜10月31日
陶芸 呑舟庵 清水うのう様
【Life Alive展】
開催中






