image

なんだか色々セクスィーすぎる
ジョブズ氏ですsei

おニューのダイエットカリカリが
いつも以上に気に食わないようで、、、、
ちょっとご機嫌斜めでございます汗


さてさて本日まで正月営業とさせて
いただきました!!


image

今日はオープンしてすぐ
絵本作家のゆみたさんが
遊びに来てくれたり
賑やかな1日を過ごさせていただきました!!


ダンボはというと

image

実は
お越しくださった皆様に
お話させていただいているのですが
まだ

ロックミシンを引っ越せていない

‥のです。

ロックがないということは洋服が作れないということ。
ゆえに洋服の在庫が現状でございまして
ロックミシンを引っ越せる環境をということで
その準備をしてもらいました。

洋服は?というお声になかなか
お応えできずごめんなさい。

じき、新しい洋服を紹介させていただけると思いますので
何卒、引き続きお気にかけていただけたら
幸いですわっぱ(おじぎ)


そんな中ではございますが
TPPの決行を見守りつつ
来ました来ました。

江戸川乱歩、解禁っ


ちょっと諸事情で
そういったことの勉強をして
三島由紀夫はTPPにより
無理かもしれないけど
江戸川乱歩、谷崎潤一郎あたりは
いけそうだと。

著作権が解放されるにつき
ただただ手放しで喜んでいるわけではなく
(アンネのこととか)
より自分の表現で近くなれたらという気持ちです。

好きな何かが著作権が切れて
でも
それを乱用してしまったら
自分の中の価値観等を自分で汚してしまうんではないかと
使用するのを
ちょっと控えてまいりましたが
江戸川乱歩の著作権が切れると聞いた時
色々構想いたしまして
シンプルに始めようと思い






image

こっそり準備中ですニコ

小説の一節を
作品に、ということもあるかと思いますが
例えばそれは色紙みたいなもので。。
膨大な色紙みたいなもので
同じ台詞等を隣の誰かと同じように「描く」ことは
できないと思うのです。

Aさんの頑張れ
Bさんの頑張れ
同じ言葉でもきっと「描く」と
違うんではないかと。

それぞれ絶対的”個性”がありますから。
真似ることはできるとは思うのですけれども。

「あ」を描くことすら
10人10色。
そして相手に対する、、
作品に対する愛情も
10人10色。

私は、私の、愛情で。

そんな感覚でいます。

完成したら是非紹介させてくださいごめん


明日から3日間お休みいただきますゴメンネ
初詣と髪ピンクがひどいので修正とww
お休みとはいえアトリエに行くには行くわけで
制作をさせていただきますきらきら!!


宜しくお願い致しますペコリ


image
okiniiri展
矢印Face Book ぺージ矢印
キラキラ参加者さんの紹介が投稿されています!!


1月の営業日



SHIONさんのパン
詳しくは
こちら

あはひ-awai-さんの焼き菓子
詳しくは
こちら

la potto. teto atelier<shop>
静岡県静岡市葵区鷹匠2-10-25
アパート2階 2号
image
*取り扱い商品&作品*
陶芸 呑舟庵さん
tote shoes
Tsubame shinko Industrial×nendo
《equbo.》

yumyumyarnさん~Seasonal入荷~
ゆみたさんの2016年カレンダーあり〼

la potto. teto









hand made てと-読者






hand made てと


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ
にほんブログ村 ファッションブログ リフォーム・お直し(服)へ


ブログ村 静岡(市)情報
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ