
こんな姿でくつろいでいたと思いきや

自分のおもちゃにたぶれて…

…なにかその…大人な
プレイ!?
…なジョブズ氏です


明日より
NCC Shizuoka2015
入選者展覧会
第四回 満井 亜里紗
「ソムニウム」

開催です。
本当に
本当に
私の未熟さに苦しんだ展覧です。
作品の補足として
私がミシン手刺繍の技術面として
よくやったなーと思うのは「7」です。
私の相棒はJUKI SL-300EXなので
あの方法でやるしかありませんでした。
(あの方法については作品の
真下に説明パネルを置かせて頂いたので
参考にして頂けたら幸いです)
見た目シンプルなので
これがどうした?となるかもしれませんが
4m以上の一枚布に
あのような刺繍するというのは
そんなに容易な事ではありません。
正直いうと、私自身
もっと簡単に考えていました。
私の相棒は
洋服やバッグなどを作るのに適していて
無理矢理、私がミシン手刺繍という働きを
強制したわけですから
オイルは多分、これまでで1番よく
さしたとおもいます。
それくらいしか相棒をいたわる方法を
私は知りません。
ミシン手刺繍の作品らしいと思うのは
「彼岸花」
ミシン手刺繍というものが
どういうものか伝わりやすい作品だと思います。
個人的に気に入っているのは
「美しい人」です。
技術的には
2時間ほどでしあげた作品ですが
終わったら
燃やしてあげようかなと思っている作品です。
本当はその包帯の下を描きたかったけれども
夢の中で包帯のその下を
見ないよう私は私の目をつぶしたので
結局、どのような状態だったのか
分からなかったのでやめました。
そんなこんなのソムニウムです。
今日は6月ぶりに


頭をピンクにしてきました

本日はダンボの誕生日でして
この髪色&髪型だったので
某ドットのすごい人のマネをしてみてと
いわれやってみたところ
「似てる~」と喜んで!?いたので
嬉しいやらある意味光栄すぎて
複雑やら

明日はCCC3Fに
10時~17時までおります。
宜しくお願い致します。
la potto. teto








ブログ村 静岡(市)情報
にほんブログ村 ハンドメイドブログ