image


最近、布団のシーツを白いものに
変えまして
その上にいるジョブズ氏をiPhoneで
撮影すると
まるで写真素材のような感じになります。



image

もちろん白い部分は
透視加工してないです笑

これならFSで
選択しやすいし
何か、、フライヤーなど作る時に
使ってみようかな…顔


今日は少々早めに起床し
富士方面にGOしましたくるま。B


まずはフリマに出展中の
古道具 石井さんの所へキラキラ




image


ダンボがとくに魅力に感じていた
こちらの鳥かごをげっと!!

他にもステンシル用の文字など
色々漁らせていただきましてうふふ・・・

一旦、フリマを離れまして
いざ朝霧へ霧


途中、ウシがいっぱいいて
なぜか興奮する私めでございますうし

いや、近所にも
ウシいるにはいるんですけれど
こう、、放牧されている
たくさんのウシをみると
ワクワクしてしまいます子牛

ウシに興奮しながら会場に到着っ


まさかの、、、いや、、まさかじゃない
ダンボの予想とおり


激寒っ!!!!!



ダンボの職場が朝霧とちょっと
似ている環境であり
予想できたようで
そんな格好じゃ寒いよ?と
言われていたのに…

普通に薄着でいった為
ぶるぶるしましたぼんやり・ピンクマ


周りの方が初冬の服装の中
寒いよ~とつぶやきながら
image

すんぷらんぷさんのもとへランプ

昨日は会場の横?に泊まったそうで
今朝の富士山は綺麗だったそうで富士山

日が昇るときの富士山って
本当に美しいんですよね。
こう、感謝の気持ちになるというか。

最近、明け方の富士山を間近で
見ていないので私も見たいなぁなんて
思いつつ祈り


すんぷらんぷさんの他にも
小野銅工店さんにお会いできたり
看板をお願いしたい出展者さんなど
いらっしゃって
楽しかったです★


朝霧をでたあともう一度
石井さんの元へぺろっ


まだあったらげっとしようと思っていた

image

こちらのバイオリン、げっとできましたっ


私はバイオリンはまーったく弾けませんニコ
一回、中学生の頃
音楽室にあったバイオリンを弾かせてもらったのですが
なんかの漫画のように
ギーコギーコでしたほくそ笑み


そんなわけで目的としては
こちらのバイオリンを少々
いじってみようかと。

楽器としての理論でいけば
いい感じになるんではないのでは?とくるくる


やってみたいと思いますにこ02


富士をでたあとはアトリエによって
無事、帰宅め



明日はいつも通りの時間に
アトリエにGOですセト04



la potto. teto









hand made てと-読者






hand made てと


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ
にほんブログ村 ファッションブログ リフォーム・お直し(服)へ


ブログ村 静岡(市)情報
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ