てと  la potto.  teto-image
あいにくの天候でスタートとなった

デザフェス2日目うさぎ




てと  la potto.  teto

てと  la potto.  teto

てと  la potto.  teto
2日目はがらりとディスプレイをかえることに

しました上矢印


周りの出展者様をみると

カウンター式にしているのが大半だったので

うちも対面式がよかろうかと

変えたわけですが

これが開催11時になっても終わらず

実は一日目より修羅場しら~




てと  la potto.  teto

てと  la potto.  teto

てと  la potto.  teto

てと  la potto.  teto
しかも途中また作品配置をかえたりなど

落ち着かないtetoブースびっくり2



一日目よりも二日目は

さらに行き交うお客様の姿がっうへ



てと  la potto.  teto

てと  la potto.  teto

画家、イラストレーターさんの

出展がとにかく多かったような?*

ライブペイントはとても迫力があって

圧倒されますおぉ!!


そんな私はというと

一日目どうしてもお会いしたかった方に

お会いできたんですよーっ!!


準備中にお伺いしたので

ブースの写真はないのですが汗



てと  la potto.  teto-image

バッグに「地獄」を忍ばせて

西岡兄妹の長兄さんの元にいき

お会いできて本当に

興奮いたしましたtomosibi.

(現在、地獄は新装版がでています。

画像にうつっている私の地獄は旧装版になります。)




てと  la potto.  teto
これはダンボが撮影してきてくれたのですが

実先生の看板もいましたうへへ



てと  la potto.  teto

てと  la potto.  teto

暗いエリアはまた独特の雰囲気があり

なんだかとっても落ち着きますね~うへへ


こちらのエリアに出展されていた中で

すっごい欲しい作品があって

二日目の途中

買いに伺ったのですがすですが

間に合わず涙



てと  la potto.  teto-image
この日は隠し撮りがばれて

chimicrew苺工場長のピースいただきましたネコ





てと  la potto.  teto

てと  la potto.  teto
お昼は佐世保バーガーsei




結局、私は

1Fをみれたのは二日目の

開催前だけでしたガクリ

代わりにダンボがうろうろしまくっていましたが

色々、気になる作品を

見つけてきたようです♪


二日目の途中、地震があったり

ハプニングもありましたが

無事、出展を終えること

そしてデザフェスデビューをさせていただけた事に

感謝っびっくり



来年5月のデザフェスは

今年も出展させていただいたイベントに

もし出させていただけるなら出たいなどの

理由もあって出展を予定しておりませんが

11月の開催にはまた出展したいなぁと思っています~


いや、まず抽選に当たるかが問題ですが爆笑


そのときは今回、作品量や

ディスプレイなど色々な面で

結局断念してしまった



la potto. teto

~Gothic Nigth ver~


を、実現できたらとひそかに…ネコ



la potto. tetoを知ってくださった方様

本当にりがとうございますキラキラ


今後ともどしどし精進して

いきたいと思いますので

今後ともどうぞ宜しくお願い致しますっΣ!!


なお、デザフェス出展時にも

ご紹介させていただきましたが


FaceBookページではいち早く

出展情報や作品紹介をさせて

いただいておりますfacebook


(FBはスマフォから

気軽に投稿できるので楽ちんでして♥akn♥


ぜひFBページも

ご参考いただけたら幸いですaya









*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆

ちなみに今後の出展予定は

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆



11月17日(日)


参加させていただいております綿人

の活動内で

ワークショップをやらせていただきますよーっハート


場所は静岡市葵区アトサキ7で

ワークショップ内容は「はたき」作りですキュン


*普段、私が出展時に紹介させて

頂いている「はたき」とは少々違い

綿糸、綿茎など綿を使用し

作るはたきになりますキラキラ



11月23日(土)



かひんかひん


木工&レトロ雑貨のフランクさん主催の

イベントVOL:1が岡部町で開催されますシャンデリア


出展者様もご紹介されはじめて

ワクワクが増していますよーっハート


あの私も大感激したザッハトルテの

オーストリアン工房さんも

ご出展とかっ!!




11月24日(日)



三ツ星百貨店


今回も魅力的でぱわふるな

出展者様勢ぞろいです!!


今回デザフェスでも使用した

棚をもっていくので

ぜひそれを目印に

お寄りいただけたら嬉しいですうふふ


Cafe なまづやさんもご出展なさるので

もう今から

お弁当狙っておりますよ~うふふ



12月9日~15日


la potto. teto

ミシン手刺繍個展

Psyche


デザフェスも終了したので

そろそろ本腰いれて

準備の体制はいりましたtehu2.



12月15日


ものづくり市


アトサキ7で個展を開催させて頂きつつ

その横で出展もさせていただきますチョウ(黄)

かひんかひん主催者の

フランクさんも

ご出展なさるといっておりましたよ~っ!!*



12月の後半にもう一箇所

イベントでたいなーと

都内~神奈川~静岡間で

探しているのですが

なかなか年末開催となると

みつからないですね汗


長くなりましたがそんなこんなの

tetoですにゃ


今年も2ヶ月をきりましたが

このまま楽しく今年を終えることができるよう

進んでまいりたいと思いますっLOVE
















FaceBook
la potto. tetoページはコチラ
ブログと共にどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

hand made てと hand made てと-読者



hand made てと

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ にほんブログ村 ファッションブログ リフォーム・お直し(服)へ
ブログ村 静岡(市)情報   にほんブログ村 ハンドメイドブログ