6月は神戸、7月は横浜と
地元でイベントは実に二ヶ月ぶりとなり
ちょこっと、、、、いや結構どきどきしながら
出展となりました
Sunday Sunny Picnicの2dyays
スタートしました
画像を撮っていたつもりが
ほとんど撮影できていなかった事が
先ほど発覚…
この日
フランク さん
掛川紙器 さんのおそばで
出展させていただきましたのですよーっ
夜店市がはじまる16時は結構
まったりでしたが
はじまってからはお客様が
ひっきりなしにお寄りくださって&
お世話になっているみなさまに遊びにきていただいて
私もすっかりお祭りアドレナリン放出っ
最後の最後までハイテンションでGOさせて
いただきました
しかしながらテントを張っての
フル出展は2ヶ月ぶりでしたので
体力はミジンコ並
来て頂いたみなさまにへろへろで
お迎えしてしまい申し訳ない
情報をのせたボードに
みなさん目を寄せてくださって
作ってよかった~と手前味噌になりつつ
洋書、かわいいディスププレイですね~と
ほめて頂いて…
基本的にアート&クラフト指定がないイベントで
出している洋書はすべて、販売しておりますので
(値段つけるのを面倒で
そのまま出してしまった、、、)
今後みつけた際はガシガシお手にとってみて
ください
個人的にシズカンの際にも人気だった
スウェーデンの絵本は
色使いといい
おすすめです
二日目に突入
ganmo
さんにて
生ビールを買わせていただき
エンジン全開
でも飲んで数十分後には汗で
流れてしまうという素晴らしい天候
秘密基地をつくり
のほほ~んと一日すごさせて頂きました
二日目も本当に沢山の方に
遊びにきていただいて
&お喋りにつきあって頂いて
本当、みなさまに優しくして
いただいていることを痛感した
二日間でございました
&遠方から
気にかけて頂いた皆様…
たくさんのたくさんの
本当にたくさんの
ありがとうを
最近、どうも気持ちがだる~ん
なりすぎていて
なんだかそれがとっても悔しかった事に
気づけた2days
また新たに気持ち入れなおして
本厄に負けぬよう
精進していきたいと思いますっ
そんなわけで
ここでお知らせがございましてですね
10月12日&13日
ART&CRAFT
静岡 手創り市
出展させていただくことになりました
何卒、宜しくお願い致します
いつもたくさんの
ありがとうを






ブログ村 静岡(市)情報 にほんブログ村 ハンドメイドブログ