31日焼津神社deマルシェに遊びに行って

時間があれば

こちらの


てと  la potto.  teto-image
春の湯ノ島温泉&玄国茶屋祭り

にいこうかと

思っているんですけれどね

湯ノ島という場所はオクシズで

山奥なんです山




山奥だというのになぜかマグロの解体ショーを

やるという事なのですが


てと  la potto.  teto-image
「ま」というエプロンをつけたマグロらしき魚君が

刀もっているんですよ刀


自分で自分を解体ですか…ねこ・あおざめ

結構ハードですね…ねこ・きぜつ



私的には、せっかく山奥にいくし

猪肉を食せるようだし

いのししの解体ショーを

みたいところであります猪





そんな今日は本で

見かけ作ってみたいな~と

チャレンジ!!

ぺんたごんバッグを制作してみましたペンタ君 春だぁ!



てと  la potto.  teto-image
意外に大きめに仕上がりましたーっ愛してる!ハート




てと  la potto.  teto-image
ねこ王子ハット2頭分のパーツ量に

途中、心がおれそうになりましたが

なんとか仕上げる事ができて一安心ねむい





てと  la potto.  teto-image
黒の部分はコール天を使用したので

モダンな雰囲気も出てますよ~ダブルハート




てと  la potto.  teto-image
内側はチェック地です芽が出た♪



くた~っとイメージをもたせたかったので

あまり厚めの芯を使わないようにしましたkk




明日こそは洋服制作に

入る準備をしなくては…うしし


変な体勢で制作しちゃったのか

右の腰がギュンギュン痛いです痛い

姿勢が悪いのかなぁ…まったりネコ













hand made てと hand made てと-読者



hand made てと

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ にほんブログ村 ファッションブログ リフォーム・お直し(服)へ

ブログ村 静岡(市)情報   にほんブログ村 ハンドメイドブログ