夏はレジンの硬化がめっちゃ早いですね~!!


硬化不良で悩む冬の時期がウソみたいですしゃきーん


生活実用性がないオブジェ的なものは

クリスマスフェスタの際が最後。

その際は、うさぎのミニぬいぐるみを作りましたうさぎ


それまでは↑のぬいぐるみ結構つくっていたのですが

実は全て手縫い作業ゆえ

時間がかかってしまい最近ではまったくだったのですが

今日レジンでオブジェを作ってみましたとですキャハハ


それが…


hand made てと
これにゃ


え?!なにこれ!?ですな(笑)



hand made てと
編み編みをはずすとミニ海ニコ



hand made てと
中に入っている貝は全て本物です好


先日マルシェリブレ様にご出展なさっていた

カントリーローズ様で購入させていただいた

編み編みと瓶を利用しておりますきらきら!!



そうえいばですね

喘息持ちゆえ最近ではあまりつけないのですが


hand made てと
この香水すきですキャハハ


この香水に出会う前は

スカルプチャー信者でした(笑)


でもスカルプチャーは

以前の職場で尊敬していた上司が

つけていて

いい香りだなとつけ始めたのがきっかけであり

私が探し出してつけ始めたわけでは

なかったんですダッシュ


なので

自分の香りをばと数年前に

選んで購入きらきら!!

(したもののあまりつけないのですがww6


今回のレジンオブジェのヒントは

この香水ボトルからきてますキラキラ


ちなみにうちにあって

一度もつかっていないのはvivienneの香水です(笑)

しかもどれも古いやつで

ボトルはかわいいのですが

香りがどうも希望のイメージでなくて汗

スカルプチャーのほかに使っていたのが

グッチのラッシュ蝶々

二日酔いの時は私にはちょっとキツイですマリオ


今は香水買わずとしても

柔軟剤、しゃんぷー…

選ぶの悩んじゃいますねキラキラ



読者登録してね

*いべんと*

参加させていただける

主催者様

随時募集しています*

宜しくお願い致します顔1顔2




ぴょおん委託中ショップ様


静岡県静岡市葵区常磐町


ninita coco 様 *


ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)
ライン(緑)


静岡県静岡市葵区鷹匠 

haco28+
 *