そんなわけ(?)で
本日snow appleさんのお手伝い出展
させて頂きました!!

お手伝いといっても
何もお手伝いできていなかったのが
てとクオリティーになりつつありますが…





ダンボがご紹介した通り
とにかく「商店街!」な場所であり
店先からは埃とお線香の匂いがする
所で神戸の元コーのディープ付近を
歩いた時に薫る懐かしさ
ここでも感じつつニコちゃん



加えこちらではお世話になっている
NPO静岡リサイクル協会さんが
フリマを行っている場所でもあり
お客様はフリマ感覚の気軽な
気持ちでいらしてくれました音符




昨日はあいにくの天候でありましたが
本日は…

hand made てと
晴れたいよう。




まったりとした時間
良いですね~ラブ





snow appleさんは誘ったのに
申し訳ないとおっしゃられましたが
私めまったり好きなので
楽しかったですきらきら!!
ayuさんお誘い頂きありがたうですキャハハ

何よりも自分の作品が
どういった時間を経過するのかが
とてもよく分かって
接客も入り易いので
まったり大好きですWハート
商人には向かないかもですが(笑)
でもニーチェの言葉にもありますから。
「高く登ろうと思うなら、自分の脚を使うことだ。
 高いところへは、他人によって運ばれてはならない。
 人の背中や頭に乗ってはならない!」って。
まだ私は商人になれない作家なので
いつか人を利用せずとも
両立できる作家になりたいですキャハハ


snow apple&てとブースは…

hand made てと










hand made てと









hand made てと
このような感じあひる





そもそもこのイベントは
ブログサーバーである
eしずおか利用者さん達が
参加するイベントなのに
アメブロ信者の私がさりげな~く参加キラキラ




占いがとても人気!!
私も夢占い、何かやればよかったかな?とか
思ってしまったりにひひ




でもまだ私、”でもまだ”というか
1人で時間を選ばないと
占えないので
結局できないのですが(笑)




とにかく色々なアーティストさん達が
いらしてて
欲しい!と思いつつ
金欠ゆえ我慢しましたが


どの方もほんと素敵でしたキラキラ
とくにアイアンの
デザイナーさんは
かなりダンボと見たくらいですにひひ



近くでアートクラフトが
行われていて
何故そちらにいかなかったのだろう?
と思う程のクオリティーの高さ!!




このほのぼの感にくわえ
アーティストさんもデザイナーさんも
作家さんも
みんなにこにこと笑顔で
ご自分の作品やご自分についての名刺を
渡してくれるのがとても印象的でしたハート
あと!!すんごい嬉しいのが
お客様に
「おはようございます~」
「こんにちわ~」
っていうとほとんどの方が
笑顔で目を合わせて
「おはようさん」やら
「こんにちわ」っていってくれるのが
嬉しかったです!!



今日、通りかかってくださった
お客様皆様方、そして
場所を貸して下さった商店街の各店舗様
本当に
ありがとうございますありがとう

通りかかった私やダンボに気づいてくださった
各アーティスト、デザイナー、作家様
ありがとうございましたいらっしゃい



そしてsnow appleさん&旦那さんと娘ちゃん
本日もありがとうございましたありがとう



今日もたくさんのありがとうThank you

そして可愛いグーグー(くま)の本性をば…(笑)

hand made てと-110424_1829~01.jpg
殺っちゃうよはいけませんにひひ







読者登録してね






*いべんと*

参加させていただける

主催者様

随時募集しています*

宜しくお願い致します顔1顔2



ぴょおん委託中ショップ様


静岡県静岡市葵区常磐町


ninita coco 様 *
ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)

島根県江津市本町

バトン倶楽部  *

ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)
ライン(緑)


静岡県静岡市葵区鷹匠 

haco28+
 *





ダウンポチりお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村



にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ



にほんブログ村 ファッションブログ リフォーム・お直し(服)へ ブログ村 リフォーム・お直し(服)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へ
ブログ村 静岡(市)情報